うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
敦希
三十五度 でも繋いでたい君の手を 尽く点く囃す祭の仕舞い
12
もっと見る
あけぼの
まなこ閉ぢひとり渡らふ浮橋を荒磯の濤にたえずむかひて
4
もっと見る
音蔵 雅秀
口笛を 吹きつけ抜けゆく風の良し 秋はすぐそこ励ますごとに
6
もっと見る
音蔵 雅秀
運不運 見る目で変わるどちら見て 嘆くや歓ぶ心の持ちよう
7
もっと見る
音蔵 雅秀
青空に 白き雲あり太の字に 天の啓示や何を意味する
3
もっと見る
音蔵 雅秀
物干しに 洗濯ハンガーゆらゆらと 揺れる具合で風の程知る
9
もっと見る
音蔵 雅秀
次々と 迫る台風逸れるよう 日本を覆え 高気圧域
2
もっと見る
KEN
淺霧の 鏡におぼろ 女郎花 隱せぬ昨夜の 翳り見るかも
15
もっと見る
舞
うろこ雲見上げて揺れる秋桜と夏の記憶を語る蝶々
12
もっと見る
び わ
ホウセンカ軒先飾り陽を浴びて赤い花弁が人影残し
7
もっと見る
茂作
くり返し吾に纏はる蜻蛉かな 汝は何れの魂かとぞ問ふ
28
もっと見る
林林
できるだけ小さき点に太陽の燃ゆる思いを集めよレンズ
16
もっと見る
林林
またいつか風になろうよ緑なす丘の斜面を段ボールでさ
14
もっと見る
横井 信
暑さ越え緑のぬけた夏草の線路を通る風に揺れてる
14
もっと見る
萱斎院
なるる身の古きよすがをつつゐづつ くちつる袖の名こそをしけれ
9
もっと見る
あけぼの
清らなる蓮の生まれてひらけるは泥こそあなれ娑婆のことわり
6
もっと見る
詠み人知らず
逆撫でる 繰り返すのは おなじこと 覚えて痛む 頭痛と知らず
6
もっと見る
御茶ノ水 啓太郎
秋や来む雲間に月の影見えて小萩が丘に風わたるなり
13
もっと見る
小林道憲
天龍寺 庭園巡れば み仏のお立ちしもとを 水のながるる
6
もっと見る
艸介
たそかれの峰雲を裂く銀翼を 撫づ君の手に夏はありけり
10
もっと見る
[1]
<<
759
|
760
|
761
|
762
|
763
|
764
|
765
|
766
|
767
|
768
|
769
>>
[19035]