うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
痴光山
年賀記念の古切手の多くは五、十円使ふも減らぬかわゆき昭和
4
もっと見る
滝川昌之
音のない映画のごとく穏やかに午後の駅舎に届く秋の陽
20
もっと見る
高松 蓮
香りから見つけるキンモクセイの花 こんなところに こんなところに
9
もっと見る
さいおん
明日香路 野辺色附 黄葉 偲而宿者 夢所見来
13
もっと見る
ななかまど
静もれる湖沼の森に台湾の人らざわめく瑠璃沼の燦
14
もっと見る
睡密堂
返却の棚から選ぶ小説は誰かと我の夜長の友よ
7
もっと見る
へし切
十月なかば過ぎても夏の日の残れば詠めぬ紅葉する秋
14
もっと見る
敦希
陽を浴びて山吹に紛う御手の色 律の風に揺れ鳴る神楽鈴
9
もっと見る
恣翁
犬咆えてけたたましき夜 座す女の肩落とす影 窓に映れり
11
もっと見る
ガビー
幼き日手をつなぎたる記憶なき我を求める母の手を引く
8
もっと見る
凌霄花
鬼ノ城を正面に見据えて鎌もたげ雄々しく挑む蟷螂の秋
15
もっと見る
音蔵 雅秀
副反応 また発熱と 聞かされし 思いよ届け 施設のわが子に
1
もっと見る
音蔵 雅秀
温かき 陽の降り注ぎ 心地良き 風そよぎきて これぞ秋晴れ
4
もっと見る
音蔵 雅秀
肌寒さ 動き鈍らせ ようように 仕留められたり 最後のコバエ
2
もっと見る
音蔵 雅秀
一匹の コバエ音なく 飛び回る 敵上回り 戦意喪失
1
もっと見る
音蔵 雅秀
明日逢へる 君慕うだに ときめけど その眼差しの 冷めるを恐る
4
もっと見る
Aquarius
破滅的「劇的雨」の二人には絶望的な希望が見える
3
もっと見る
舞
ベスト出し 手袋を出し 妻亡母と「寒くないか」と 同じ言の葉
6
もっと見る
Aquarius
ビッグバン人の生み出す神は死にただ消え去るをあとは待つのみ
2
もっと見る
詠み人知らず
傷ついた 心が学ぶ 刺す言葉 放つ時なし 裏切りの腹
2
もっと見る
[1]
<<
679
|
680
|
681
|
682
|
683
|
684
|
685
|
686
|
687
|
688
|
689
>>
[19032]