うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ななかまど
年金は物価においてゆかれたり 煩悩払い歳を重ねん
13
もっと見る
ゆきみや
一人飲み布団の中に潜り込む添い寝相手は一升瓶
4
もっと見る
千葉 甫
聴いているギターの曲に遠い日の弦の感触還る指先
8
もっと見る
継海
露受けて尚柔らかなヨモギの香冬陽の影はまだ土に冷たく
6
もっと見る
ゆきみや
貫いて柄まで通し終わらせて痛みも熱も愛していたい
2
もっと見る
へし切
国のため人のためとか言う裏で脱税をする恥しらぬ人
10
もっと見る
みそ
カロリーを見ているときは カロリーもこちらをじっと見つめてるのだ
4
もっと見る
鳴海青
成功は誰でもわかる だから白 でも失敗は僕だけの碧
4
もっと見る
みそ
温かくなってしまうの 迷惑な君の煙草の匂いなんかで
5
もっと見る
みそ
信じてる 納豆ご飯食べれたら、もっと大人になれるんだって。
3
もっと見る
へし切
しあわせの温もりひとつほっこりと あの窓この窓 灯りがともる
12
もっと見る
詠み人知らず
眩しくて 背中を追った 熱い日も あったと笑う 冬の花火に
6
もっと見る
音蔵 雅秀
数日の施設預けもイヤという 物言えぬ子が強く首振り
1
もっと見る
平瀬たかのり
立つ瀬なく己から告げし「さよなら」の奴隷となりて今日も生き往く
5
もっと見る
音蔵 雅秀
アパートの階段元気に駆け登る 幼児の声 あたたかきかな
4
もっと見る
音蔵 雅秀
二度寝して あともう少しは 無理の有り 人はそれほど 眠れぬものらし
2
もっと見る
音蔵 雅秀
湯につかり 身体解せど 一晩で 凝り固まりて また解す朝
1
もっと見る
音蔵 雅秀
とりどりの色鮮やかなチューリップ 風車彩るオランダの景
3
もっと見る
舞
雪折れの桜ひと枝花盛る空さえ見ずに固きつぼみら
11
もっと見る
び わ
手話学ぶもどかしい程はかどらず理解の秘訣きっと探して
4
もっと見る
[1]
<<
517
|
518
|
519
|
520
|
521
|
522
|
523
|
524
|
525
|
526
|
527
>>
[19028]