うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
谷村思亜
花屋根の薄紅色のやさしさよ 無数の花の無尽の愛よ
2
もっと見る
谷村思亜
花満ちて花のささやき降りしきる ただただやさし愛の言霊
0
もっと見る
谷村思亜
花よ花 清らかなりし汝の愛は 清らかなりし花と満つらん
1
もっと見る
検非違使案主
ゆくすゑもしるしてつけむあけはてふすかたいつはりそらうそふくも
2
もっと見る
へし切
満開の花をし見れば愛しかり知るや知らぬやいつか散る身を
10
もっと見る
千映2
カーテンを開けて眺める瞬間に庭の花々吾を向くような
2
もっと見る
Aquarius
くねくねとくねるこの道三七の神戸城へとくねるこの道
3
もっと見る
千映2
生きていく指針のことば母からの教えに添えば間違いのなき
4
もっと見る
音蔵 雅秀
桜木の 施設の庭に枝広げ 薄紅の花今や満開
1
もっと見る
音蔵 雅秀
爛漫の桜雨打つ 冬を耐え やっと迎えし 儚饗宴
3
もっと見る
音蔵 雅秀
桜から 見上げし顔に雨雫 車椅子にて君は仰声
1
もっと見る
音蔵 雅秀
面会時 途中雨止み わずかでも 散歩の出来て君は楽しげ
3
もっと見る
音蔵 雅秀
束の間に雨止み散歩 愛し子は 桜の下で満面の笑み
4
もっと見る
舞
道陰の名残りの雪のその間から負けじと芽出る野の花の春の
5
もっと見る
Aquarius
三日後のタイムリミット近づいて人の死に際一様ではない
2
もっと見る
茂作
鶯の聲もまじりておつるかな 春に妙なる布引の瀧
12
もっと見る
び わ
雨の中手話サークルに参加する笑顔をかわし寒さに負けず
5
もっと見る
仙人の弟子
漆黒の 森の香気は ひんやりと 葉音さらさら 桜妖艶
6
もっと見る
横井 信
芽を出した柿の若葉のまぶしくて動き始める春の休日
12
もっと見る
杜鵑草
市にても一人なる身は我のみや否や心よ人な妬みそ
18
もっと見る
[1]
<<
516
|
517
|
518
|
519
|
520
|
521
|
522
|
523
|
524
|
525
|
526
>>
[19145]