うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
つばす
幼子にすみれティアラの首飾りすくすく育てこの子の未来
3
もっと見る
藤久崇
雨過ぎて 立つ香を端に 聞くからに 諾こころよく 花は生うらし
9
もっと見る
可不可
膝枕とは言ふものの昼寝には膝より上の方が柔らかい
7
もっと見る
詠み人知らず
ひと括り八白土星は大雑把異論反論我物申す
9
もっと見る
滝川昌之
春球場 ウグイス嬢が次に呼ぶ「四番、ピッチャー、ソメイヨシノ君」
20
もっと見る
こぐまじゅんこ
はるくんと五重の塔を見上げればいにしえの人の技術に感服
4
もっと見る
ななかまど
春暁の風に乗りたる心地して卒業証書かかえし子見ゆ
10
もっと見る
夕夏
じゅしんりょうしはらいしゃとふばらいしゃにすりかえてまでふびょうどうとは
3
もっと見る
麻矢
月の出を右手に置きて徘徊すソメイヨシノはどこまでもゆく
4
もっと見る
麻矢
鈴掛の秋のまだらの幹に添ひ太つてゆく月のやうにわたしだ
4
もっと見る
煩悩
もう森だとか迷わなくていい海だとか潜らなくていいドミノ・ピザ走る
5
もっと見る
舞
ひとときの吾は落人キスグレて何もかも憂く酒場の隅に
7
もっと見る
新座の迷い人
我妻の 海外旅行 写真見て 元気な頃を 思い忍ばむ
8
もっと見る
ことほぎす
賜はりて空境涅槃の色見ゆば 透ける黄金の蓮の高殿
3
もっと見る
ことほぎす
言祝げば天に傳ひしそのあかし 言の葉ならぬ色にて賜はる
4
もっと見る
松本直哉
霧ふかきあさの根本中堂にふとくひびかふ勤行の声
5
もっと見る
ことほぎす
侮りて笑ふが笑ひ 笑みは愛で 笑ひと笑みはまるで別もの
1
もっと見る
び わ
妻は言う独りよがりのばかおやじ難聴で吾聴こえませんと
5
もっと見る
ことほぎす
この御代の有は白光七色の 言の葉琴音を空に舞ひ擧ぐ
2
もっと見る
ことほぎす
梵天のわけみたまなる世の森羅 色に見えれど空なりと説く
4
もっと見る
[1]
<<
3524
|
3525
|
3526
|
3527
|
3528
|
3529
|
3530
|
3531
|
3532
|
3533
|
3534
>>
[19258]