うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
キンドルで試し読みして別れ道右は図書館左これにて
14
もっと見る
聴雨
久方の東雲迎へ彼の人にけふと云ふ日は来たであらうか
11
もっと見る
聴雨
真つ暗な窓に森より鳥の音のさやかにともりつたへし朝
7
もっと見る
聴雨
食べられる雨止んだよの声掛けにふと眼差しに心映して
6
もっと見る
KEN
窓いつぱい 北の十字の 明かり滿ち ハルレヤの聲 キラキラと散る
10
もっと見る
KEN
行く先を 心で決めた 友逹が 微笑みかける 夜汽車の座席
9
もっと見る
千映
少しずつ片づけが済む母のもの「ごめんね」という重い言の葉
14
もっと見る
へし切
床に伏し ひと日を過ごす悲しさよ 老い身に応ふ 梅雨寒の空
17
もっと見る
横井 信
積み上がるビルを遠目にまだ青い果実が揺れる単線の駅
12
もっと見る
いちごぐみ
うさぎのね お散歩している 夏道を道しるべかな こまどりの声
3
もっと見る
うすべに
ひとときの陽ざしがもれる梅雨寒に 暑さ待ちかね百日紅咲く
11
もっと見る
蕾野
五・七・五・七・七を棄て 零・零・零・零・一四〇の海を泳ぐ
3
もっと見る
蕾野
雨雲は降り出しそうにするだけで 僕を窓辺に閉じ込めている
6
もっと見る
つばす
頰たたく雨の向こうに夕焼けが しばしの雨だれ聞くのも楽し
5
もっと見る
コタロー
大小の瓢箪たちがぶらぶらとへうきんなりし家に垂れてる
7
もっと見る
可不可
ペダル踏み曲げ伸ばす脚こんなにも自分の体重が愛ほしいとは
9
もっと見る
コタロー
小々波に溢れんばかりの池の水生き物見えず柳が搖れる
7
もっと見る
コタロー
椋鳥が電線上に横竝び音譜となりてメロディー鳴らす
8
もっと見る
コタロー
新緑の中の會社の晝休みテニスボールが打たれて彈む
6
もっと見る
コタロー
葡萄園一房毎に袋掛け人の手により葡萄は熟す
6
もっと見る
[1]
<<
3319
|
3320
|
3321
|
3322
|
3323
|
3324
|
3325
|
3326
|
3327
|
3328
|
3329
>>
[19255]