うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
海野 冬雪
稔りかな残照の下揺る黄金 山塊もう眠りのあおいろ
1
もっと見る
杜鵑草
迎へ火の燃ゆる明かりぞ頼もしきいかなる魂も見えざらめやは
9
もっと見る
天野まどか
強風の中で巧みに傘を繰る盆の祭の踊りのごとし
3
もっと見る
天野まどか
冷え冷えとコンクリートにのる露が悟性のごとく映し出す都市
2
もっと見る
兎桃
酷暑避け黄昏時の町歩き盂蘭盆の香其処等に薫ず
5
もっと見る
滝川昌之
寝返りでタオルケットを巻き連れて仏間で避ける蚊取り線香
11
もっと見る
痴光山
庭草にささめき初むる夕の雨 けなげに打たるる朝顔見守る
3
もっと見る
ななかまど
迎え火を焚けばちちはは帰りきてこの一年の些事を報せる
10
もっと見る
へし切
ひと夏の短き命を鳴き尽きて路傍の石とはかなき骸
10
もっと見る
舞
カメムシもカメムシなりに生きてるか俺と同じに精いっぱいに
4
もっと見る
び わ
華やかなオリンピックを楽しんで想い至らず悲惨な戦争
4
もっと見る
茂作
法師蝉みんみん蝉の競ひ鳴き まはりに聞きつ參る奧つ城
15
もっと見る
つばす
踊り終え夜風に涼む阿波娘 火照る体に色香漂う
2
もっと見る
笹舟
青時雨 深く沁みいる古傷は 遥かな郷の日々や覚ゆる
2
もっと見る
音蔵 雅秀
障害を負えど切磋琢磨して 限界挑むパラリンピック
1
もっと見る
音蔵 雅秀
強き風抗い空ゆく 白鷺よ 思うに任せぬこと多かろう
4
もっと見る
音蔵 雅秀
東京につづき二番目メダル数 パリの五輪も日本躍進
1
もっと見る
音蔵 雅秀
異種競技五つに挑み 佐藤大宗 一世紀越え 銀をもたらす
1
もっと見る
音蔵 雅秀
一二三詩 強さ支える兄弟の 深き絆を改めて知る
1
もっと見る
横井 信
ひと夏を力の限り鳴いていた蝉はふんわりズボンにとまる
13
もっと見る
[1]
<<
324
|
325
|
326
|
327
|
328
|
329
|
330
|
331
|
332
|
333
|
334
>>
[19130]