うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
うすべに
群れ鹿を木陰に追って白龍の 背に夏乗せて山駆けあがる
14
もっと見る
へし切
朝夕のしぐれ静かに涼みゆく夏の終わりを告げる雨音
17
もっと見る
夢士
土砂降りの雨に打たれし秋の虫窓下離れ今日は何処か
13
もっと見る
falcon
子供らがならんで見上げるあかね雲台風一過の空流れゆく
10
もっと見る
うすべに
暗闇にたゆたう灯かり いくつもの魂を見守る盧遮那仏の眼
9
もっと見る
横井 信
ひと夏を共に歩いた革靴の路を刻んで擦り傷だらけ
12
もっと見る
夕夏
やくそくをつぎつぎほごにしたあげくあらたにのぞむずうずうしさよ
3
もっと見る
つばす
雷雲が背なに張り付き雨を呼ぶ 逃げろよ走れ三倍速で
5
もっと見る
滝川昌之
秋はまだ去りゆく夏をあおらずに入日一筆朱を足すほどに
19
もっと見る
詠み人知らず
雲垂れて青稻田に降る處暑の雨夕霧深く連山おほふ
14
もっと見る
ななかまど
あかつきと言う名の桃をむく妻の指のあわいに熟れる桃の毛
5
もっと見る
源 漫
朝麗ら旅ゆくわれをよろこぶは辻のいづくも花にほふかな
2
もっと見る
西村 由佳里
幸せは気付かぬうちにそばにいてノートに記す短めの歌
6
もっと見る
吉野 鮎
久びさに雨音を聞く處暑過ぎて鳥・蟬・蟲の聲なき街に
14
もっと見る
吉野 鮎
病室の大き玻璃戸の向こふ側空色移らふ夏の名殘りを
14
もっと見る
千葉 甫
変らずに来る売り声は七年間同じ録音流しているか
3
もっと見る
煩悩
世紀末のシンセサイザー「愛があれば大丈夫」君は疲れ果ててる
5
もっと見る
松本直哉
夢の世のうつせみのこゑとだえしてこずゑをわたるあきのまつかぜ
4
もっと見る
芳立
初風や死なむばかりの身と知ればなほ燃ゆべきはいのちなりけり
5
もっと見る
舞
鎮魂の歌さえ遠く八月の夏も過ぎゆく処暑の頃かな
8
もっと見る
[1]
<<
3259
|
3260
|
3261
|
3262
|
3263
|
3264
|
3265
|
3266
|
3267
|
3268
|
3269
>>
[19252]