うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
西村 由佳里
最初から最後までいる教室の後ろで君の頭見つめて
3
もっと見る
滝川昌之
妻は子のファーストシューズをとっていて時々記憶で歩かせている
21
もっと見る
ななかまど
切り干しの大根の湯げ香るとき死ぬこと少し遠きことなり
15
もっと見る
寝惚亭奥地新吾
暖冬の北伊勢平野心配を空の映して涙雨降る
1
もっと見る
へし切
冬なれば ハットを被りダンディーに 老いをお洒落に 老いを楽しく
23
もっと見る
恣翁
逢ふことを拒まむずがに隙間なく 天地を 雨は閉じ込めつらむ
12
もっと見る
詠み人知らず
痛むかい? 魔法の言葉 大丈夫だよ 安心できる 優しい言葉
4
もっと見る
里香
うき世にて 汝れにそそがる 涙かな 捧げし花の 落ちてこぼれて
13
もっと見る
詠み人知らず
チョコを一枚 半分に割り 君にあげる 心に余裕は 全くないけれど
7
もっと見る
名鈴
君我を 知り尽くしたると 侮るが 我こそ君の 底まで覚れ
13
もっと見る
舞
いつ頃か母の教えし折り鶴の折り方忘る親不孝者
5
もっと見る
び わ
小雨降る手話の辞書みて訓練す年始挨拶皆を想いつ
6
もっと見る
千映
枯れかけた男の顔に色気ある錠さん爺の魅力残して
9
もっと見る
横井 信
ため息のかけらを集めにじんでる曇りガラスの向こうのひかり
20
もっと見る
夢士
鵯の来て万両残し千両の赤き実食らふ冬枯れの庭
18
もっと見る
うすべに
寒空の裸の枝にやどりぎの 緑はまるく春鳥さそう
14
もっと見る
綿釣
標本のアストログリアを描いたり真昼の月を眺めてみたり
6
もっと見る
里香
汚れはて誓い破った私さえ救うことができるお方は
5
もっと見る
千映
前向きに生きようとする眼前に認認介護のあり得る我が家
5
もっと見る
夕夏
こうそくのあくせすじかんたんしゅくでうぃるすかんせんあっというまに
7
もっと見る
[1]
<<
3044
|
3045
|
3046
|
3047
|
3048
|
3049
|
3050
|
3051
|
3052
|
3053
|
3054
>>
[19236]