うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
樟明子
藍色の薄き花びら朝顏の一齊に咲く涼やかな刻
8
もっと見る
ななかまど
小さきより走る電車の箱の数かぞえてしまうわれのクセなり
12
もっと見る
寝惚亭奥地新吾
熊蝉の飽くなき声に包まれて昼日中読む「古今和歌集」
4
もっと見る
艸介
白日の 烈火をおそれ綱渡 翳躍りたる 夏の径を
5
もっと見る
弥栄成就
人の世の 心を映す 天気かな 中庸忘れ 極端に走る
18
もっと見る
可不可
こんなにも静かな君は初めてで 何きりだすか 耳ふさぎたい
3
もっと見る
みのる
三十一文字のほんのちひさな噐にて いま、ここ、わたしのひとひら掬ふ
4
もっと見る
丑之助
台湾で鳴るるはずなき呼び出音大きく響き心止まりぬ
2
もっと見る
丑之助
毎日の小さな日々が重なってやがて大きな決壊になるらん
1
もっと見る
丑之助
駅ピアノ素人が弾くだけの番組を見ていて心温もるのはなぜ
1
もっと見る
丑之助
何事も楽しいことなく夜三時パソコンの動かぬ画面に向かっている
1
もっと見る
丑之助
一時間ごと通うトイレの一輪のコップに挿す百合だんだんと咲く
2
もっと見る
キタキツネ
突然の豪雨にやられびしょ濡れにかわす場もなく濡れて参ろう
4
もっと見る
舞
夏の日に友と泳いだ空色の水の溢れる川を探しに
9
もっと見る
水紫
夏休みあること忘れ日々授業もとより休みはお盆の時だけ
3
もっと見る
名鈴
葉月でも 休みにならぬ 学び舎へ 修行者の顔で 通ふ子どもら
13
もっと見る
夕夏
なにもせぬよりかいかくはいいわけでちゃんねるかえてちじょうへとあみ
2
もっと見る
夕夏
けいやくのじゆうはないというさいばんしょどくさいこっかさんけんし
1
もっと見る
夕夏
けいやくのじゆうをはきしごうけんとおうせいなりしちょうしゅうこっか
2
もっと見る
び わ
協調があるべき道と理解せず対立起こし風吹きすさぶ
5
もっと見る
[1]
<<
2741
|
2742
|
2743
|
2744
|
2745
|
2746
|
2747
|
2748
|
2749
|
2750
|
2751
>>
[19228]