うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
河のほとり
夕されば風も涼しき峰々をめぐりて雲の行くがしづけさ
12
もっと見る
滝川昌之
暑過ぎて引っ込めようかと戸惑いの芒の穂先の早秋もあり
19
もっと見る
ななかまど
光年という永久のきらめきを星はかかえる新月の空
10
もっと見る
タケディオトドス
最近の 都合によりて 顔出せず心配をかけ 申し訳ない
3
もっと見る
樂々
お隣はインドの人で「ナマステ」と挨拶しながら生ゴミ捨てる
3
もっと見る
樂々
フィクションよと妻は笑うが何度目だ!夫を悼む短歌入選
10
もっと見る
樟明子
ざくざくと樹々は倒され空廣く心休める病棟の建つ
4
もっと見る
艸介
旧道の乾ける土にあく穴や 一寸の夏 七年の冬
3
もっと見る
青き銀椀
吾が魂のありありとして新月の空深むるを今宵とは見む
14
もっと見る
艸介
自転車で車を追い越すあの人の 瞳の中に澄む夏の色
5
もっと見る
緒川みるな
我が病寛解せませば足妣木の槍の穗先に逆立ちせまし
7
もっと見る
只野ハル
呑みながらテレビを見れば大意わかってもディテールがぼけ
2
もっと見る
只野ハル
休校のあれば短い夏休み終わる頃なと親たちが言う
4
もっと見る
只野ハル
管楽器飛沫避けよと間隔を取れば微妙に感覚狂う
4
もっと見る
只野ハル
コロナ禍に打てる手なくて人々はうちにこもって世界が縮む
7
もっと見る
恣翁
秋立つも 高き陽 部屋に入り込みて 残暑の未だ去りやらぬ夕
15
もっと見る
みのる
そういえば母も独りで詠んでいた 歳経るごとに思い出すこと
6
もっと見る
舞
横に寝る妻の寝息の安らけくふといたずらし酔いを怒られ
5
もっと見る
名鈴
都より 遥かに南 琉球が 海風故か 暑気軽しらし
11
もっと見る
青き銀椀
うす碧き山並澄みしありあけの空も澄みにし東の方
8
もっと見る
[1]
<<
2714
|
2715
|
2716
|
2717
|
2718
|
2719
|
2720
|
2721
|
2722
|
2723
|
2724
>>
[19229]