うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夕夏
ひざしさけそよかぜわたるじゅもくにてじゅえきすいつつなくせみのむれ
4
もっと見る
鴇乃
かぎりなく似ている我ら出逢えども 近く見るほど星のごとし
4
もっと見る
みのる
高架橋 電車はおっきな怪獣で手を振る子らにひとしきり吼え
6
もっと見る
夕夏
すいじんとたいようしんがきばをむくすいがいねっぱみずがわくせい
3
もっと見る
舞
物干しに吊るされ揺れる浮き輪らよゆくこの夏の語り部となれ
11
もっと見る
青き銀椀
放つ紙ヒコーキ風に乗り靑き視線の先のずつと先ゆく
9
もっと見る
おじい
廣重の摺りだす風に荒れ狂ふ琵琶の湖など是非とも汝と
6
もっと見る
名鈴
ゆく水は 次次流れ 替はれども 川は川なり 今も昔も
13
もっと見る
び わ
吊るされた千年杉によじのぼり武蔵助けるお通の一念
4
もっと見る
詠み人知らず
い つからか 迷惑人生 おくってた 心と体 ボロボロの廃人
2
もっと見る
千映2
江戸切子冷酒が似合うと改めて紅葉漬を箸にちょっぴり
6
もっと見る
千映2
お母ちゃん頑張ってるよとアピールのレースカーテン盆に洗濯
6
もっと見る
千映2
京の街小さきスケール送り火を眺めて手合わす精霊の道
6
もっと見る
里香
心まで響く音色を知りたくて星に手をかざす 「遠いからこそ
8
もっと見る
横井 信
ゆっくりとレールの音の消えて行く夏の終わりの夕焼けの空
14
もっと見る
水紫
一冊だけ書店に佇む参考書ずっと前から待ってたように
5
もっと見る
水紫
今日になりやっと理解した英文法爽快感の吹き抜ける風
6
もっと見る
卯月
粘菌は千里の夢を見るでしょう天上に咲く紫の花
4
もっと見る
艸介
葦切と江戸の男は似たりける よしはら無くば生きられぬとか
5
もっと見る
うすべに
ひととせも元気でいるねと祈りつつ 送り火をたく静けさの夜
8
もっと見る
[1]
<<
2716
|
2717
|
2718
|
2719
|
2720
|
2721
|
2722
|
2723
|
2724
|
2725
|
2726
>>
[19229]