うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
横井 信
草むらの虫の音色を数えてる行くあてもなくただよう夜風
12
もっと見る
青き銀椀
千倉より あふのけになり星空へおーいおーいと泣きにける夏
8
もっと見る
樟明子
亡き人の誕生日を迎へた日歳重ねるか迷ひ數へる
8
もっと見る
高松 蓮
実を切って 種があったら とりあえず 蒔いてみようか 小さな楽しみ
4
もっと見る
高松 蓮
あと二日 夏の終わりを 惜しむよに ベランダキャンプで 線香花火
4
もっと見る
水紫
眩しくて目背けたい真っ青な虚しくさせる何もない空
3
もっと見る
トウジさん
掻き続く熱さに負けず猛る音は 蟋蟀の声ここに居るぞと
7
もっと見る
水紫
灼熱の外気で蒸される温人間日傘の代わりにあつい紙束
2
もっと見る
谷村思亜
しあわせになる方法はたった今 しあわせな事を感じ取る事
8
もっと見る
可不可
舐めたい 匂ひ嗅ぎたい 踏まれたい 股間を蹴られたい人まで
4
もっと見る
夏深
涼むなら闇夜の木立ち朧なる木々の狭間に白馬もよぎる
8
もっと見る
滝川昌之
好かれたと踊っていたのは勘違い酢豚の皿に残るパプリカ
17
もっと見る
山の収
口元の彩無き人のすれ違う祭り無き夜の都しずかに
3
もっと見る
山の収
匙触れて緑の袋の粉溶かす眠き娘を起こす心音
2
もっと見る
山の収
東屋の屋根に育ちし苔靜か遠くに落つる滝しぶき深く
1
もっと見る
山の収
蓮の葉に起つ花つぼみ薄桃の見上げし雲間に浮かぶ山あお
3
もっと見る
みをつくし
豬鍋に寒天椎茸凍み豆腐 栗「銀寄せ」に酒は「秋鹿」
21
もっと見る
夕夏
はっしんもとででんわばんごうなきものはでーたかいせんいれぬこと
0
もっと見る
ななかまど
鳥海山入道雲を背に負いて美しき姿を海に描きおり
14
もっと見る
トウジさん
蛙どの同じ道なら灼熱の 大地選ばず小川に託せ
6
もっと見る
[1]
<<
2701
|
2702
|
2703
|
2704
|
2705
|
2706
|
2707
|
2708
|
2709
|
2710
|
2711
>>
[19235]