うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
龍翔
初恋をハンドバッグに忍ばせて同窓会に出掛けてきます
10
もっと見る
光源氏
さらしなに積もる白雪消えはててひきうちたてる紅花の宿
17
もっと見る
只野ハル
緑化フェアの施設工事入れない公園の外から見る意味は
3
もっと見る
リンダ
死ぬ前に入ろうとした段ボール立てずにこけて私を見る目
3
もっと見る
只野ハル
杖をつく短距離歩行者の楽しめる観光地探してみたが
5
もっと見る
まるたまる
あまりにも好きなお菓子が多過ぎて目移りをする食いしん坊なり
5
もっと見る
庭鳥
ポイントのシール集めにパンを買う別に使わぬ皿なんだけど
10
もっと見る
庭鳥
読み返し布団の中で抱いていた初恋、缶の底に眠れる
7
もっと見る
水島寒月
初秋の陽は傾きて蓮池の花ほの白く浮き立ちにけり
1
もっと見る
シュンイチ
ほつれてもほどけていてもここにあるいずれひとつになる道だから
12
もっと見る
綿花
においとかカンとかじゃなく迂闊にも君が滲ます最後のページ
3
もっと見る
綿花
もう恋は逃げようがない斬首刑自らの手で執行するか
5
もっと見る
紫苑
あいまいな幼い笑みが消えるときまるいゴーフルぱりんと割れた
4
もっと見る
詠み人知らず
「明けぬ夜は ないよ」励ます 常套句 沈まぬ昼は あるというのに
0
もっと見る
ふきのとう
定年後犀川の土手で涙した父の心情わかる歳になり
9
もっと見る
ふきのとう
採れたてのアスパラガスをおいしいと口にする子に笑顔広がる
7
もっと見る
垂々
僕たちが大手をふって歩くから二百年後の明日は晴れる
8
もっと見る
奏音
昔から体の弱い子だったけど ごめん。昨日は母の日なのに。
3
もっと見る
水島寒月
切れ込んだ流れに沿ふて行く汽車は無人の驛をいま發ちにけり
1
もっと見る
奏音
五月雨のかわりに涙を集めては流してやるわ 私はつよい
2
もっと見る
[1]
<<
16402
|
16403
|
16404
|
16405
|
16406
|
16407
|
16408
|
16409
|
16410
|
16411
|
16412
>>
[19249]