うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
芳立
西空へたつと飛ばれぬわが旅は居ながら翔るみなの大船
4
もっと見る
只野ハル
年明けて行きたいと思う所は今年も同じまたまだ同じ
3
もっと見る
只野ハル
またひとつ歳を重ねるその何がめでたいのかと独り言する
5
もっと見る
さえね
不惑とはよく言うたもの行く道も見えずに惑ふことばかりなり
7
もっと見る
只野ハル
二三日フライングしてカレンダー取り替えたけど鬼笑うまい
5
もっと見る
只野ハル
呑み過ぎて年越し蕎麦を食べ忘れ雑煮の横にどんぶり並べ
4
もっと見る
秋蒔こむぎ
喧騒の景色を置いて大晦日電波届かぬ汽車の窓から
5
もっと見る
草津和泉守
波よするしららの浜の忘れ貝拾ひも捨てもうき世なるとや
5
もっと見る
草津和泉守
白波のとはに立ち来る世なりとも昔の人ぞ乗り立ちてけむ
5
もっと見る
さえね
明日地球が滅びるのならもうやるのやめようっていうことあげてみなさい
6
もっと見る
つばす
久しぶり娘が帰った大晦日 愚痴言っていい聞いて挙げるよ
7
もっと見る
萱斎院
みなとなきしなのの国に立つけぶり さわぐ袖にぞたぎち散りける
6
もっと見る
横井 信
出来た事出来なかった事書き出して令和五年のノートを閉じる
13
もっと見る
うすべに
いいこともいろいろあったと年の瀬の もがり笛聞き黒豆を煮る
12
もっと見る
水無月
退院の父に指さす白き富士来たりし年はきっと良き年
8
もっと見る
さえね
とにかくも令和五年は閉じにけりかなしみもよろこびも溶かし溶かさず
6
もっと見る
草木藍
お煮しめと黒豆つくる大晦日お重に詰めて子の帰り待つ
10
もっと見る
敦希
赤き目に明けしこの歳ひろめきて 昇れ雲まで迎ふる歳は
6
もっと見る
滝川昌之
聴き耳は歌合戦の喧騒の後の静寂の鐘を数える
17
もっと見る
Aquarius
避け難い辛い苦しい激痛い恐ろしいのはそれがない日々
3
もっと見る
[1]
<<
779
|
780
|
781
|
782
|
783
|
784
|
785
|
786
|
787
|
788
|
789
>>
[19233]