うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
たく
日曜の 夜のドラマに 飲みながら 泣いてた父も もう七回忌
4
もっと見る
中康
冬空を 耐える老親 想いしお故郷離れて 青空の下
3
もっと見る
ひよどりよりこ
噴火口あぶく吹く鍋ジャムを煮る村を滅ぼす怒りを思う
1
もっと見る
ひよどりよりこ
ことづてが呪文に似る夕暮れの幼子神の使いに非ずや
3
もっと見る
茶色
外出れば車の上に綿帽子退かして暖気非日常の日
2
もっと見る
茶色
雪景色見る暇なく慎重に力んで歩く通勤途中
4
もっと見る
へし切
北風に抗ひ歩めば通せんぼ身はくたびれて閑かならずや
10
もっと見る
わかばみち
子のことが心配になる夕あかり人の気持ちは何歳からわかる
4
もっと見る
継海
朝採りの大根でんと玄関に置かれし今日はおでんの夕餉
12
もっと見る
舞
雪達の煌めき舞いて北国に祝祭の光の灯る冬の夜
8
もっと見る
び わ
健康で家内料理に勢を出しあれやこれやと食卓飾る
3
もっと見る
彫出 画
校庭を出ていく君の細い肩 こころおしこめ 三年が過ぎ
4
もっと見る
茂作
散り盡きしあまた枯れ葉にうづもれて 庭のけしきは冬とはなれり
13
もっと見る
詠み人知らず
東風吹かば空に流るるひとひらの雲香しきかな春の花園
2
もっと見る
横井 信
まだ寒い路地のイチゴは根っこへと冬の間にチカラをためる
12
もっと見る
千映
高級な菓子より夕餉惣菜が有難たいという老婆の本音
3
もっと見る
千映
降ってほし降らないでほし白いもの母と作ったうさぎ恋しや
7
もっと見る
兎桃
悴める手にて一首を留めたり今日在ることぞ有り難きかな
4
もっと見る
Aquarius
迷いつつ試行錯誤の柔術道風呂の鏡の我に驚く
2
もっと見る
わかばみち
やることは無数にあるのに気力は布団の中でまるまっている
5
もっと見る
[1]
<<
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
237
|
238
|
239
>>
[19207]