うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
可不可
真紅に火照るまで晒しもの 嗚呼 わたしの頬ぢゃなくて良かった
1
もっと見る
高松 蓮
マフラーを はずす襟元 久々に イミテーションの パールネックレス
7
もっと見る
滝川昌之
パイプ椅子 卒業予行に並べれば 試奏のピアノにしばし止まる手
11
もっと見る
830
長谷寺の長階段を見上げれば老いたる夫婦手を引きのぼる
5
もっと見る
薫智
時たまに妻のめんどくさいところかわいいなんて惚れた弱みで
2
もっと見る
薫智
他人には短所に見えるかもしれないだけど僕には愛しいところ
4
もっと見る
薫智
あなたへの愛はまだまだ未完成ずっと成長し続けるんだ
2
もっと見る
薫智
歪んでも不器用だって全力で好きでいられた生きていたんだ
1
もっと見る
薫智
愛してる好き愛してる好き愛してる好・・MPが足りない
1
もっと見る
へし切
仏前に君は微笑み 「老けたね」と 時の随に吾を揶揄ふ
10
もっと見る
恣翁
半眼の石の童子や 腹這へる 心の底を覗きたるがね
9
もっと見る
桜田 武
カラオケの友と泳ぐ昭和の川演歌の華に昔日偲ぶ
6
もっと見る
桜田 武
失業の娘本日面接に臨む札幌の空仰ぎ神頼み
6
もっと見る
桜田 武
後期高齢まであと一年人生百年だ 気合で生きるぞ
5
もっと見る
なりあきら
ひっそりと 裏庭に咲く 梅の花 色をも香をも 知る人ぞなき
3
もっと見る
ひげじぃ
立つ春の真白き雲は凝りゐて微動だにせぬ鳶の翼影
6
もっと見る
舞
「朝晩が明るくなったね」休日はのたりお茶のみ妻と語りて
6
もっと見る
び わ
おおすごい雪の寒さもなんのその家内植えたるジャガイモ青く
3
もっと見る
茂作
土起こし眠り破られ蟲たちが 慌て驅け込む朽葉の假宿
12
もっと見る
横井 信
食卓で子供の横に積み上げた本を読んでく二月のテスト
9
もっと見る
[1]
<<
1802
|
1803
|
1804
|
1805
|
1806
|
1807
|
1808
|
1809
|
1810
|
1811
|
1812
>>
[19265]