うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
草木藍
六月の泥の色透く水張田青き早苗のそよぐを夢む
7
もっと見る
可不可
性格ブス 陰口きこえるトイレの鏡に映る私 なるほど
1
もっと見る
可不可
闇に浮く君を追ひかけ溜め息も 蛍に化けて私 ぬけがら
1
もっと見る
滝川昌之
児童書の展示会にて保育士は園児の笑顔を探して巡る
13
もっと見る
詠み人知らず
紫陽花が ピンクに染まり 可愛くて まだ白き花 何色に染まる
7
もっと見る
凌霄花
使者ありて勅使下馬所に降り立ちぬ京都の香りまといて涼し
16
もっと見る
Aquarius
海よりも疑り深く容疑者がたとえその非を認めていても
1
もっと見る
詠み人知らず
夏前に 向日葵見ぬまま 枯れたとて 夢に咲く花 眺めて眠ろう
8
もっと見る
しきしま
真砂なす瀬の白川は天照す日女の命の鏡なりけり
6
もっと見る
へし切
初夏の花は愛しも 卯の花の 霖雨に身をも腐しけるかな
19
もっと見る
スガカンタロウ
廃線の 危機感漂う 神鉄の駅舎はあれど 人影はなく
3
もっと見る
Aquarius
天災で信頼してた建物と同時にこの世が崩れ落ちてく
3
もっと見る
舞
神あそび せんとや生まれ歳を経て もうひと遊び 暮れ秋の蝶
7
もっと見る
シダ
いにしへの軍議の声はつき影に城のみ残る小田原と見ゆ
4
もっと見る
Aquarius
メーカーがそもそも値上げをしてるのでどこのスーパー行っても同じ
2
もっと見る
シダ
おく山にふみ分け入れば君のかの今は遠くにあらむとぞ思ふ
3
もっと見る
び わ
夏近く八十八夜若葉燃え茶摘みの景色新茶の香り
8
もっと見る
茂作
孫が問ふ僕は家系の何代目 關ヶ原では何れの側に
17
もっと見る
詠み人知らず
浅き夢 一夜限らず 甘い香の 指を伝いて 心を視るわ
6
もっと見る
灰色猫
はじめての海の世界へ旅立った熱帯雨林の虹色の島
8
もっと見る
[1]
<<
1650
|
1651
|
1652
|
1653
|
1654
|
1655
|
1656
|
1657
|
1658
|
1659
|
1660
>>
[19263]