うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ななかまど
まだよまだよ秋はまだよと向日葵はそそぐ光の想いに応え
14
もっと見る
敦希
汝ね愛し湧きて繼がるる泉の如 身沈むとも耳ばかりほとる
6
もっと見る
へし切
幾つもの 涙はあれど忘れえぬ 妻との別れ 子らの旅立ち
16
もっと見る
恣翁
朝晩の 目立ち初めにし秋色に 思ひを致す関寺小町
13
もっと見る
音蔵 雅秀
蝉屍 初夏の姿でベランダに 魂は大空飛び立ちしもの
4
もっと見る
音蔵 雅秀
ベランダの てすり掴みてアッツゥツ 陽に炙られて火傷しそうに
3
もっと見る
音蔵 雅秀
愛し子の 無事の祈りは五分ほど 思いつく厄全て払はむ
3
もっと見る
音蔵 雅秀
手すり射る 光目を刺し少しの間 ぼやけかすみて見るを妨ぐ
2
もっと見る
音蔵 雅秀
夕されば 風は涼増し心地良し 昼の暑さと打って変りて
7
もっと見る
茂作
戀の神無きことを知り夕暮れの 古本市でランボーを買ふ
25
もっと見る
び わ
交点が三六一の囲碁の花迷わぬように次の一歩を
6
もっと見る
舞
お日様の匂いの布団包まれて母読みくれる童話聞きつつ
11
もっと見る
林林
久々に上の子抱っこね雷雨の夜もうお兄ちゃんしなくていいよ
15
もっと見る
林林
雷の中打たれずに職場まで生身自転車来るなら来いや
10
もっと見る
アシタカ
その前に先ほど腹が鳴りましてだれかの声とそっくりでした
3
もっと見る
アシタカ
ゆで卵カラを剥くのが下手くそな僕の右手に愛をください
9
もっと見る
アシタカ
お土産は母の作ったちらし寿司弟の子にこづかいをやる
4
もっと見る
アシタカ
平日の水族館は空いていてふて寝しているコツメカワウソ
6
もっと見る
アシタカ
雷に怯える老いた柴犬の丸い背中をそっと撫でやる
12
もっと見る
芳立
わがあとは野焼きの煙ただ高くくゆるばかりの旅路なりけり
6
もっと見る
[1]
<<
998
|
999
|
1000
|
1001
|
1002
|
1003
|
1004
|
1005
|
1006
|
1007
|
1008
>>
[19251]