うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
横井 信
芝犬のひょいと越えてく田園の初夏の小さな青い水溜まり
11
もっと見る
仙人の弟子
仕事終え 今夜も歩く 川沿いの 神社の鳥居 月影に映え
8
もっと見る
夕夏
あなたへのおもいをつづるみそひともじにつたえきれずにいまがある
2
もっと見る
兎桃
深呼吸あせり苛立ち後悔を長き息にて一旦吐けり
3
もっと見る
うすべに
半袖であそぶ小川の水ひかる 夏の少女の髪をすかせて
8
もっと見る
敦希
出づ色に衣染めしか花のころ 君想ひ離れぬ迎ふ季節も
9
もっと見る
祈り花
ひなげしの燃える深紅の花びらは風の囁き柔らに流す
6
もっと見る
痴光山
顔そっぽ、冷眼視、喃語、すり寄りと 青葉の陰の野良猫に業あり
4
もっと見る
滝川昌之
ワイシャツのまくった分の前腕のやる気を評価する紫外線
16
もっと見る
ななかまど
霧雨が青葉を濡らし振り継げば外へ誘う心湿りおり
12
もっと見る
祈り花
定年の夫との暮らし長かりきたまさかの留守瞬時に過ぎる
6
もっと見る
澪子
時々は楽しいこともあるけれどやはり眠いよ施設の夜勤
9
もっと見る
笹舟
曇天を灰の晴れとて嘯きて 嵐のごとく乱していづこ
1
もっと見る
へし切
銀色にその肚みせて魚跳ねて川辺を行けばこころは踊る
11
もっと見る
恵雪
包丁を入ればすっと胸のすく 紫紺より出づ茄子の白きに
11
もっと見る
音蔵 雅秀
一刻の散歩に疲れ午睡する 寝顔に別れ そっと家出ず
1
もっと見る
音蔵 雅秀
限りある 使える時間は 命とも そこで為すこと 生きるともいう
2
もっと見る
音蔵 雅秀
ガタガタと 家建つ前の土地強化 地震対策念入りに見ゆ
1
もっと見る
音蔵 雅秀
酔いいかば 心に灯る あの頃が 演歌の沁みて昭和懐かし
1
もっと見る
音蔵 雅秀
楓の木 深き緑葉生い茂り 青空を背に 仁王立ちおり
2
もっと見る
[1]
<<
536
|
537
|
538
|
539
|
540
|
541
|
542
|
543
|
544
|
545
|
546
>>
[19206]