うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
風邪を病む妻の背さすり腰さすり他にすべなくただオロオロと
5
もっと見る
び わ
悪天候波風つよく荒れ狂う隙間を縫って生物は耐え
3
もっと見る
横井 信
足速に歩いた秋も過ぎゆけば今年も空にオリオンの歌
13
もっと見る
夕夏
すすまぬふっきゅうとまったじかんのなかできせつはむじょうにながれて
2
もっと見る
うすべに
愛宕山 冬の顔して雲たてる 今年最初の木枯らし連れて
8
もっと見る
夢士
冬めくや木枯らし坊や一号の声聞こえくる霜月の夜
13
もっと見る
村木美月
パレードに 輝くティアラ 妃の涙 希望の光 満ち溢れたり
9
もっと見る
千映
穏やかな小春日和にリフォームの足場組み立て音の響きて
4
もっと見る
千映
仏壇の中から母の手が伸びる供物の柿に「好きだからさ」と
6
もっと見る
千映
高齢者なぜハイヒール履かないか若き吾その訳さえも知らず
3
もっと見る
恣翁
寝付かれぬ 木枯らしの夜や 背戸に鳴く虫の音さへも 甚く衰ふ
13
もっと見る
只野ハル
探してる失くしたパズルのあのピース見つからないと知っているのに
7
もっと見る
綿釣
ひたすらに永遠ばかり探してた秋の図書室ひだまりの午後
16
もっと見る
千映
ご近所にデイサービスの車増え吾もそのうちと鏡を覗く
5
もっと見る
滝川昌之
良くもない悪くもないの日常は「特筆無し」と記す好日
18
もっと見る
松本直哉
しぐれ降る生駒の山の峰かくれ見ねど恋しき君がまなざし
5
もっと見る
ななかまど
母かようデイサービスをあの世への待合室と送迎の子は
5
もっと見る
名鈴
消息がる 我を待たすな 恙無く 命全けむや 鄙離る君
6
もっと見る
秋日好
駆け出して買い物に行く日暮れ前夏の名残りのズックを履いて
11
もっと見る
縫
仕合わせて交わる出会いはにかんだ君と過ごした時が幸せ
1
もっと見る
[1]
<<
3148
|
3149
|
3150
|
3151
|
3152
|
3153
|
3154
|
3155
|
3156
|
3157
|
3158
>>
[19240]