うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
松本直哉
郵便夫てわたす朝のきさらぎの合格通知のあかるき厚み
7
もっと見る
名鈴
庭の仕掛け 身に染み解かば 其処其処に 石が誘ひて 木が笑み栄ゆ
10
もっと見る
舞
粉雪は風にさ乱れ人染める街も吾さえ白ひと色に
7
もっと見る
みっさん
マイナスの気温なれども陽の光明るさを増し春を告げをり
8
もっと見る
青き銀椀
花びらが鳥の羽のやうガーベラが羽ばたくやうに咲いてゐるなり
7
もっと見る
菜々子
いつの日か大きな犬と暮らしたい レトロな街の小さな家で
8
もっと見る
芳立
日はさしてなほ薄氷の川べりに花見の店は組みはじめたり
5
もっと見る
横井 信
バスを待つ古い建屋のわきに立つ古木に跳ねるコゲラのドラム
12
もっと見る
千映
世の中になければ工夫する人の手作りマスクの動画が増える
8
もっと見る
千映
歳重ね弱気な男になりて今ようやく人の可愛さ見せる
5
もっと見る
原磯絵馬
水無月はもはや火の中水の中あとかたもなく岡太夫去る
5
もっと見る
詠み人知らず
お兄ちゃん ストレスをため込み 大変で 私もストレスあり 私に吐きだせ
5
もっと見る
うすべに
うらうらと舗道の割れ目にしがみつく 踏みつけられたたんぽぽが咲く
8
もっと見る
赤石仙人
冬の朝赤く咲きたる木瓜の花名前の由来枝ぶりならむ
5
もっと見る
赤石仙人
梟は黄昏時に飛び立ちて己が灰より不死鳥生る
3
もっと見る
只野ハル
エンヤでも寝付けぬ夜は明かり付け「複雑系」を読み返してる
10
もっと見る
千映
ノムさんは「マー君神の子不思議な子」といいサッチーに甘える子になる
8
もっと見る
滝川昌之
遺されし懐中時計に父の見た古き刻(とき)など戻してもみる
15
もっと見る
詠み人知らず
みんなある ストレスをぶつける 場所もなく頑張りすぎた 吐き出せ兄貴
4
もっと見る
夕夏
みずぞこにめだまきらきらもえびたちすがたみえぬもかわせみだいぶ
4
もっと見る
[1]
<<
3016
|
3017
|
3018
|
3019
|
3020
|
3021
|
3022
|
3023
|
3024
|
3025
|
3026
>>
[19234]