うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
荼毘されし小さな母のこの骨の背に背負われし吾であったと
14
もっと見る
名鈴
をぢなかる 我なれど君を 助けたし 驕りにやあらむ 恋は初事
9
もっと見る
洩矢転石
パクチーが食べられなかったあの頃のぼくに戻ってきみに逢いたい
2
もっと見る
び わ
歌に付け手話の単語を記憶する舞踊の一種振付け工夫
6
もっと見る
行宮偏(仮之名)
速攻で完売となる例の品ところで辞書に速攻あるね
6
もっと見る
横井 信
いにしえの渡し場跡の堤防に春の陽浴びてウグイスの声
11
もっと見る
うすべに
いにしえのみやこの錦うすべにの 雲にうもれる柳のみどり
5
もっと見る
萱斎院
咲きぬとて浮きたちし日もゆき過ぎて むなしき空に花ぞ散りける
9
もっと見る
里香
雨ふりて ねこ忍び足 草あおく 夕日も見えぬ 厚き雲あおぐ
8
もっと見る
詠み人知らず
微熱続き 風邪薬で ダウン中 厚着をしても 君には勝てない
3
もっと見る
可不可
見送りたい先輩なんて居なかった 花びらだけ散る散る散る散る
12
もっと見る
うすべに
山桜 春のあけぼのうすべにの 花によりそう若葉の緋色
10
もっと見る
滝川昌之
尾道の猫の目線で駆け抜けた坂と時空と少女の恋と
23
もっと見る
ななかまど
音量は偶数なりと決めており右と左にわけ隔てなく
7
もっと見る
横井 信
じいちゃんと土の香りに包まれて野菜畑でかじったきゅうり
4
もっと見る
夕夏
にほんごはかんちょうむけにできておりただしがきのようきめてなくし
4
もっと見る
夕夏
うますぎるふちんかんとはかんちょうおおくふねやまをのぼるもあるや
4
もっと見る
夕夏
ようすみのかんちょうがかいひこうどうとったときにはちんぼつせんか
2
もっと見る
つばす
感染率一週間同じマスクして 予防になるか神のみぞ知る
5
もっと見る
つばす
美容師で大阪に通うわが娘 コロナに罹ること無き願う
5
もっと見る
[1]
<<
2920
|
2921
|
2922
|
2923
|
2924
|
2925
|
2926
|
2927
|
2928
|
2929
|
2930
>>
[19225]