うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
まかせきり 美味しい彼の 料理好き 私頑張れた カレーを作った
2
もっと見る
雨夜
數珠玉をあつめて通す絹の絲 殼の闇苅つなぎ搖れなむ
3
もっと見る
艸介
言葉を弄し弄され持て余し 人は生きてる 生かされている
5
もっと見る
艸介
脳内の鮮烈痛快悲喜劇は いついつまでも門外不出
5
もっと見る
橘
恋愛に憐れみ親切感謝などお為ごかしの必要なしよ
4
もっと見る
名鈴
学問に 果てはなけれど 美しき 因果の理 さらに知りたし
15
もっと見る
橘
お茶時間祖母のメールを確かめて好み伝える襟巻の色
3
もっと見る
音弥
裸の子、道を横切りその直後、「今のサルじゃん」嫁叫びおり
4
もっと見る
音弥
新体制いつか定着するならばそりゃその方が都合いい俺
5
もっと見る
桃山
朝毎につゆの粒子は大きくて涙のように窓を流れて
9
もっと見る
舞
ひとりして星動く音聞きつつに古今集など酒の肴に
10
もっと見る
まった
有明の月をよぎりて雁が飛ぶむかしはここもひろき葦原
10
もっと見る
び わ
くだらない友の言葉を想いつつ遊び心でくだることにも
5
もっと見る
Chico
ふたりして「 氣を附けます! 」の舌の根にキャンディ隱し ゆけ 創世記
12
もっと見る
さいおん
吾念 月日異 弥放 念 許 愛波吾妹
4
もっと見る
さいおん
久方 光 照 隈無尓 離足吾乃 情乎其知
4
もっと見る
横井 信
さみしげな雲の向こうの月あかり師走の空にほのかなひかり
11
もっと見る
音弥
そこへ置けそして立ち去れ用はないソーシャルディスタンスに嫁不満顔
4
もっと見る
音弥
可能なら出来得べくんば願わくば聖徳太子と会談したい
5
もっと見る
あゆか
豊作でずっと炊いてる栗ごはんまだまだ秋の気分は続く
9
もっと見る
[1]
<<
2549
|
2550
|
2551
|
2552
|
2553
|
2554
|
2555
|
2556
|
2557
|
2558
|
2559
>>
[19241]