うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
たまゆら
自転車がならんでできた影模様 浮き出たハートは天日の作
7
もっと見る
武蔵野
晴れた日の 新緑のなか 踊り立つ ハクセキレイが そばにいるよと
8
もっと見る
ななかまど
ちろちろと木末の先のもどかしく湧き立つように楓の芽吹き
11
もっと見る
草木藍
梅の実の日ごと大きくなりぬれば実り多しや期待膨らむ
10
もっと見る
松本直哉
求愛の姿態そのまま凍らせて永久にもだせりギリシヤの壺は
7
もっと見る
河のほとり
入日さす花のありかのおもかげに鳥はもどらぬ夕風の声
13
もっと見る
河のほとり
さかりなるつつじの庭に咲き満ちて宿のあるじの心をぞ知る
13
もっと見る
河のほとり
夕されば春風すさぶ青柳のいとど乱れて君をこそ思へ
11
もっと見る
橘
天然の暖房効いた個室には安堵と自由と癒しが満ちる
11
もっと見る
へし切
むらさきに匂へる色の藤の花 君と見ませば嬉しからまし
12
もっと見る
へし切
細れ波立つる川辺に釣り人の 時はのたりと春は暮れゆく
15
もっと見る
千映2
優しさが文字に出てると言われても愛の修行の道は長いね
7
もっと見る
千映2
起きてもう三度笑えた幸せを君とペダルに伝えて漕ぐの
8
もっと見る
名鈴
直土に 寝る老人を 立たするが 神より我の 賜りし役
10
もっと見る
音弥
ウィルスは二重変異で三密を始終厳守の上に閉鎖か
10
もっと見る
桃山
燦燦たる朝日の中に首を伸ばし開いた花が笑うかに見え
9
もっと見る
葛城
本棚に久しく默し居竝びぬ書籍を選りて再讀と爲す
8
もっと見る
舞
妻の髪白髪見つけるその夜の何とは無しに沁みる酒かな
10
もっと見る
詠み人知らず
君の影 空気になりて 消えていく 野菜嫌いで もやしも食べれない
5
もっと見る
詠み人知らず
ドアノブの 調子が悪いと おふれでた 家から出るな 俺と出ること
4
もっと見る
[1]
<<
2278
|
2279
|
2280
|
2281
|
2282
|
2283
|
2284
|
2285
|
2286
|
2287
|
2288
>>
[19238]