うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
彫出 画
朝まだき 我が人生を省みる どこかの岐路で犯した過ち
0
もっと見る
西手心黒
靴下も厚くせねばとあかぎれに電気毛布も良し悪しなりと
2
もっと見る
彫出 画
背伸びだけ すまいと誓う原稿用紙 自分の言葉稚拙といえども
1
もっと見る
秋日好
気の早い黄梅開く銀杏下色味の違い顕わに震う
10
もっと見る
夕夏
にほんではひとでぶそくというけれどやみのばいとのいがいのばしょに
2
もっと見る
仙人の弟子
白蓮がかつて訪ねた学校で歩いた廊下暮色に染まり
5
もっと見る
横井 信
まだ暑い町の路地行く足元に落ちた枯葉のカサコソ踊る
10
もっと見る
うすべに
大漁に鳶の見まわる秋まつり 海をわたって届くお囃子
8
もっと見る
兎桃
秋深みたわわの酢橘色付けり目敏き鳥に見つからましを
5
もっと見る
トウジさん
秋の声閉じたつもりの瘡蓋が幾たび開く君恋しさに
2
もっと見る
茶色
野辺山の星降る空の雄大さ自然の美品勝るものなし
1
もっと見る
海野 冬雪
チューブ挿し食摂る手術を医師勧め 父のリハビリそのうえ続く
2
もっと見る
茶色
北大の銀杏並木が秋色に染まる景色にロマンが香る
4
もっと見る
呼吸
丹田を鍛えていたよ最近はこの夜じぶん労わっておる
1
もっと見る
草木藍
霜月のひと月遅れの衣替え夏日のような日差しのなかで
4
もっと見る
呼吸
ひたむきに生きてきたとも思いつつ生き直したい三十七は
6
もっと見る
呼吸
夢の郷 かれくさ増えてゆくけれどわたしの帰る ああ 夢の郷
0
もっと見る
呼吸
瞑想をコンスタントに行って日々帰りゆくこどものころに
2
もっと見る
呼吸
昨日は肩を痛めて勤労し 痛めた肩を労わる今日は
0
もっと見る
滝川昌之
下書きはいっぱいできた色付けは銀杏かカエデに任せればいい
15
もっと見る
[1]
<<
205
|
206
|
207
|
208
|
209
|
210
|
211
|
212
|
213
|
214
|
215
>>
[19121]