うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
爽やかな 風の中にて 眠りこけ でかけようかと 迷う傘
3
もっと見る
千映2
白玉のだんご冷たいぜんざいに浮かべて写真の母と語るか
4
もっと見る
灰色猫
悠久に青葉は巡るこの夏も例えあなたがいてもいなくても
11
もっと見る
舞
さやさやと母の団扇の扇ぎくる気づかぬふりの夏のうたた寝
1
もっと見る
へし切
風鈴の懐かしきかな 夕涼み 縁台 将棋 路地裏の夏
12
もっと見る
KEN
暴挙とか 冒涜などと 騒ぎ散る 七月の百舌鳥 葎の銃に
8
もっと見る
なりあきら
夏衣 揺らす風こそ 僕たちに 秋を知らせる 始めなりけれ
4
もっと見る
詠み人知らず
ニュースにて 深海魚が 顔だした 神の予言か 胸騒ぎする
4
もっと見る
凌霄花
一陣の風のそよぎに息をつぎ日傘傾け老いの坂のぼる
13
もっと見る
舞
短か夜にひと時降りて 紫陽花に宿して消える 露の一生
9
もっと見る
恣翁
石灰の改良土さへ 霖に 薄墨色の水の浮くかな
12
もっと見る
スガカンタロウ
選択肢 勉強づくめで 家一軒見た目で生きて 億万長者
1
もっと見る
スガカンタロウ
漫才師 修行不足で オモロウナイどつき自虐じゃ 消ゆるは道理
2
もっと見る
スガカンタロウ
同じこと 繰り返しては 人の性子供に小言 よく言うよ嗚呼
2
もっと見る
スガカンタロウ
警報が 安易に出るや こは如何に仕事の夫婦 恨みざらまし
1
もっと見る
スガカンタロウ
コムラ返り 足腰痛やが 頻繁に忙しフリして 老いは正直
1
もっと見る
び わ
囲碁短歌手話それぞれの壁の前超える方法思案に耽り
4
もっと見る
茂作
水遣りが朝の習ひとなりにけり 八大龍王雨ふりたまへ
14
もっと見る
うすべに
すずしさは遠いむかしの蚊遣火の 煙ひとすじ闇がすいこむ
6
もっと見る
千映2
寝苦しい夜にはあおいでくれる母うちわの音のまだ耳にある
1
もっと見る
[1]
<<
1559
|
1560
|
1561
|
1562
|
1563
|
1564
|
1565
|
1566
|
1567
|
1568
|
1569
>>
[19225]