うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ぬばたまの
狼は羊を食らふ「しかたなし」「なにもできぬ」と云ひし羊を
2
もっと見る
風小僧
七色の光が集まり透明になれるんだったら私だって
3
もっと見る
舞
地に降りし紅葉一葉緋の色に満つふるさとの山ぞ偲ばる
8
もっと見る
び わ
手話の会コミュニティ祭参加する需要増したか関心を引き
3
もっと見る
茂作
しじみ蝶 子らが追ひかけ見失ふ つるべ落としの秋の公園
11
もっと見る
横井 信
何気ない笑顔をひとつ手に入れて夕暮れ時を列車が走る
10
もっと見る
飛和
この冬の先触れとしてモンブランケーキが薄く纏う粉雪
3
もっと見る
夕夏
にじゅうろくいきなうたよみほしいのいいなしょうてんしたらざぶとんで
0
もっと見る
うすべに
刈り取った田んぼの広さに所在なく 青さを恥じるあぜ豆の列
6
もっと見る
夕夏
えーすでよばんかつやくのりーぐないじょうりとるりーぐでじゃっじする
1
もっと見る
滝川昌之
どんづまり内野フライを打ち上げた四番の俺も定年近し
11
もっと見る
ななかまど
一仕事終わりし後に憩うのは畑見渡す母の位置なり
8
もっと見る
飛和
紅葉の中で鳥居の赤は映え旅程になかった神社へ招く
3
もっと見る
風小僧
コロナ禍で延期になった同窓会開催すると連絡のあり
3
もっと見る
凌霄花
ワープロを揺すり起こして活いれて試運転試す庭先百舌鳥の声
10
もっと見る
夕夏
じんこうがじゅうばいならばけいざいもあたりまえだとおもわぬふしぎ
1
もっと見る
舞
寝転びて空を翔びゆく白雲の夢の跡なる老い人の背な
7
もっと見る
び わ
手話の歌紅葉記憶に熱中す美しい曲懐かしき歌
4
もっと見る
茂作
秋刀魚燒く隣りは何をする人ぞ 路地に廣がる昭和の匂ひ
11
もっと見る
まつばらりょう
少しだけ冷たい風が入る窓 秋に腰掛け紙が擦れる
1
もっと見る
[1]
<<
1444
|
1445
|
1446
|
1447
|
1448
|
1449
|
1450
|
1451
|
1452
|
1453
|
1454
>>
[19237]