うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
茂作
さつき雨ゐたくな降りそ荒れ畑の 土重ければいかが起こさん
11
もっと見る
夕夏
そいねするねこのらんちゃんさっちせりむかでをたいほそとへぽいすて
2
もっと見る
横井 信
鉄塔に蔦の絡んで初夏の風そっと吹き抜け白雲運ぶ
11
もっと見る
うすべに
夕暮れに広場をすべる なめらかに交わる曲線つばめの飛翔
8
もっと見る
恵雪
日が延びてゆるり茜に染まりゆく窓見やりつつ夕餉の支度
11
もっと見る
Aquarius
占える特殊な力ないけれど夢に出て来る人が恐ろし
1
もっと見る
ななかまど
すぐ脇をエスカレーター踏み上がるひとの利得はどれほどなるや
10
もっと見る
滝川昌之
落花した躑躅を踏まないようにして初夏の舗道で気にする歩幅
13
もっと見る
痴光山
春昼のシャッター通りの本屋には眠れる棚と 主がひとり
6
もっと見る
兎桃
谷深み新緑少し遅ければ和毛をつけた若芽吹きたり
5
もっと見る
へし切
名にし負はばいざ言問はむ裏金を基が腐れば国は滅びぬ
7
もっと見る
澪子
谷川の流れる音に誘われて早や咲き初める大和撫子
11
もっと見る
小林道憲
萌え出る若葉の緑に 陽光の輝き満ちて 嵯峨野路をゆく
4
もっと見る
只野ハル
連休後半初日晴れ陽射し眩しく風爽やか予定なし
4
もっと見る
詠み人知らず
あの虹の足下にいて笑ってるあなたを思い描く幸福
14
もっと見る
音蔵 雅秀
肌寒し 施設の息子気がかりに そばに居られぬ このもどかしさ
2
もっと見る
音蔵 雅秀
実態と無縁な欲で 円相場 乱高下する仕組み如何なむ
1
もっと見る
音蔵 雅秀
救急車 ライブ配信に利用とは どこまで崩るや 人のモラルは
1
もっと見る
音蔵 雅秀
信じるは 叛かる恐れも呑み込みて その性全てを受け入れること
3
もっと見る
音蔵 雅秀
何故に 左右相称形為す 生き物は皆 バランス取る為?
1
もっと見る
[1]
<<
570
|
571
|
572
|
573
|
574
|
575
|
576
|
577
|
578
|
579
|
580
>>
[19224]