うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
谷村思亜
咲き初めしその花の色薄紅は 至上の愛をこの春も見す
4
もっと見る
西園寺東彦
濁川架かるる橋の表札に濁らぬやうににほんはしの字
2
もっと見る
痴光山
木立中へら釣り池の上機影過ぐ ひと皆見上げ春水光る
5
もっと見る
鳴海青
道はあるヤル気が起きない「とおりゃんせ」優しい声はフェイクかファクト?
3
もっと見る
へし切
やはらかな春の日差しが肩に落ち窓辺に憩ふ午後の図書館
17
もっと見る
恵雪
いつの間に滑らかとなりし鶯の清し囀り春を寿ぐ
5
もっと見る
兎桃
山路来て日も傾きぬ足を止め次なる旅の支度をぞせむ
6
もっと見る
音蔵 雅秀
土日しか 家に帰れぬ寂しさを 抱きしめ耐える愛しわが子よ
1
もっと見る
音蔵 雅秀
嬉しやな ノーブレーキが効くように 調整方法ネットで調べ
1
もっと見る
音蔵 雅秀
大恩人 一人早や逝き もう一人 破滅するぞと 吾諭し人
1
もっと見る
音蔵 雅秀
待望の春と思えば 今日は初夏 桜饗宴 まだというのに
3
もっと見る
音蔵 雅秀
待ち侘びた 春飛び越えて夏が来た 汗ばむ陽気の 郷の昼中
2
もっと見る
綾人
戀してる 君の口から さやうなら 君の虚像で 心を滿たす
2
もっと見る
杜鵑草
酔ふままにわが身も知らずうち臥せば頭うづきの朝は来にけり
11
もっと見る
小林道憲
遠山の雪こそ松に残れども わが村里は春さなかなる
5
もっと見る
なりあきら
梓弓 道行く人を 惹き付ける 街路樹に咲く 桜花かな
3
もっと見る
舞
この歳に何を思うか父に似た老いた影ゆく我に付き添い
7
もっと見る
び わ
弥生過ぎ大山桜並木道妻とみとれて買い物途中
6
もっと見る
茂作
春の日はかどの酒屋の店守の あくび殺さぬながき日ぐらし
17
もっと見る
しきしま
散ることをいつ習ひけむ咲きかねて花も我が身を惜しむなりけり
8
もっと見る
[1]
<<
525
|
526
|
527
|
528
|
529
|
530
|
531
|
532
|
533
|
534
|
535
>>
[19143]