うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
音蔵 雅秀
台風のようよう去りて安堵せば ピタリ風止み熱波の注ぐ
1
もっと見る
音蔵 雅秀
シャッターを閉めれば室温保てれど 光りか熱か悩ましきとこ
1
もっと見る
音蔵 雅秀
スイと飛び 止まり向き変え スイとゆく 自在なトンボ 楽しげに見ゆ
2
もっと見る
音蔵 雅秀
ツクツクの細り聞こえる秋の虫 季節の移ろい 虫の音で知る
2
もっと見る
横井 信
うらなりの畑片付け夏送る夜空に咲いた花火の灯り
12
もっと見る
音蔵 雅秀
短世を 今を限りと鳴きじゃくる 定めとは言え なぁツクツクよ
1
もっと見る
兎桃
川土手の狗尾草の色付きて此処には早も秋の来たるか
4
もっと見る
継海
水色の空に溶け込む白き月浴衣袖揺る盆の唄
7
もっと見る
ながさき
夏の夜を 穏やかに また厳かに 何かを告げて 雷神がゆく
11
もっと見る
うすべに
虫の音の似合いはじめた月あかり 稔りにむかう田に銀の波
7
もっと見る
天野まどか
無言にて家族で作った砂の城静かに崩す満ちて来る潮
5
もっと見る
天野まどか
吾が胸に赤くくすぶる残り火を抱え見上げる打上げ花火
5
もっと見る
海野 冬雪
また今年八月十五日過ぎし優しすぎる極東の空
1
もっと見る
茶色
日が落ちて散歩するのに心地良い夜空に映える花火見ながら
3
もっと見る
茶色
日傘差し歩み始めて汗にじむ空を仰いで待ち望む秋
4
もっと見る
高松 蓮
うつむいて スズメ迎える ヒマワリは ほんの一揺れ 盆過の夕
6
もっと見る
滝川昌之
今どきのバイキングじゃない朝食を待って浴びてる部屋風呂がいい
14
もっと見る
痴光山
つやつやの水玉下げたる庭中の トマトの茎は怪鳥の脚
3
もっと見る
つばす
地震禍で米売ってないと嫁が言う 煽られ過ぎだ備蓄のすすめ
2
もっと見る
Aquarius
パチモンの人の関わる地震なら安っすい予測もできようものを
1
もっと見る
[1]
<<
412
|
413
|
414
|
415
|
416
|
417
|
418
|
419
|
420
|
421
|
422
>>
[19207]