うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ことほ(言祝)
断捨離と頑張り物は片付いた心に少し残り物あり
4
もっと見る
ことほ(言祝)
坂道をそろりそろりと下る身にガンバガンバと蝉のかけ声
3
もっと見る
へし切
おはようと 笑ふ遺影に声かける 四半の過ぎし吾が日課かな
13
もっと見る
舞
「もととるぞ!」妻腕まくり ささやかな たまの贅沢 ランチビュッフェへ
3
もっと見る
び わ
窓を閉めエアコン開始ガムをかむ目をスッキリと今日を迎えて
5
もっと見る
凌霄花
歳なれば入力よりも出力で知識掘り出す工夫が大事
10
もっと見る
茂作
送れども削除しやうか迷ふかな 既讀にならないラインのメール
12
もっと見る
夕夏
せきじゅうじいろはいろいろべつべつのだんたいしゅしちょうかいかいらん
1
もっと見る
詠み人知らず
良き悪き 運を引き寄せ 丁寧に 透明感の 見事な石よ
4
もっと見る
ハーコット
給湯器 寿命迎えて身に沁みる スイッチひとつの湯のありがたみ
5
もっと見る
横井 信
青空の雲を目指して歩いても夏の散歩は日陰を選ぶ
10
もっと見る
うすべに
あかね雲 竹の影絵もあざやかに劇を演じるこうもりが飛ぶ
5
もっと見る
艸介
蝉時雨に向かひ六連の弦を弾く 詩人の語るあの夏の日々
3
もっと見る
KEN
夏詣で 仄かに触れて 風鈴の 音結ぶかは 宮渡る風
10
もっと見る
滝川昌之
渋滞の車列に跳ねる照り返しいつもの夏が来たぜ江の島
13
もっと見る
ななかまど
苦手なり茄子とピーマン幼き日朝昼晩と今や常備菜
12
もっと見る
詠み人知らず
退屈な 日々が騒いだ あの日には 自由な開放 楽しすぎたよ
7
もっと見る
詠み人知らず
気迫なし ため息ついて 考えず 趣味のタロット 意味なく占う
3
もっと見る
千映2
鰻食べ牛タン食べて夏を食むまだ乗り切れる体が吠える
6
もっと見る
千映2
炊き立て飯ザワークラウト最高と暑さ知らずが食欲抑える
2
もっと見る
[1]
<<
1572
|
1573
|
1574
|
1575
|
1576
|
1577
|
1578
|
1579
|
1580
|
1581
|
1582
>>
[19262]