うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
凌霄花
秋近し夕べに妖し古都の香に朱に舞いおつる凌霄花
13
もっと見る
へし切
おかえりと 燻る線香ゆらゆらと 二人で過ごす盆の夜かな
12
もっと見る
さえね
ぬばたまのいよいよ深き闇の色線香花火落ちてそののち
5
もっと見る
茂作
自撮り棒 眼合はした携帶の 顏はますます亡き父に似て
13
もっと見る
び わ
買物に妻製作のバック背に世界で一つ気持ちが弾む
5
もっと見る
舞
おもいでを独り語りて供養とす迎え火もなき盂蘭盆会かな
8
もっと見る
夕夏
もとめよさればうらぎらるもとめたるたちばのよわきがわのじょうやく
3
もっと見る
ハーコット
ぼんやりと惰性でまな板叩いたら千切りキャベツが百切りキャベツ
6
もっと見る
千映2
コロナ避難してきた孫が盆支度ご先祖様の驚く顔顔
5
もっと見る
横井 信
ひまわりのうつむく夏の忘れ物そっと降り出すやわらかな雨
11
もっと見る
うすべに
馬に乗るご先祖さまはどのあたり 迎え火ゆらす風にたずねる
7
もっと見る
秋日好
椀底に残った汁と葱五つ薬味だろうか野菜だろうか
6
もっと見る
秋日好
酢と醤油 葱を散らせて食べているレタスはきっと容れ物がわり
7
もっと見る
トウジさん
つまらない世をつまらなく生きている明日の味噌汁具はなににしよ
7
もっと見る
滝川昌之
野分待つ漁港は固く船縛り気配察した海鳥逃がす
10
もっと見る
Aquarius
刺しそうで刃物が怖い告白のおかげで我は今日を生きてる
2
もっと見る
風小僧
東欧にショパンの幻想曲響き広場に残る水たまりの赤
2
もっと見る
ななかまど
墓参り七年となるこの夏の遠くなりゆく父母の面影
12
もっと見る
恣翁
言葉にはできねど感謝 向日葵のやうなあなたに会へてよかった
14
もっと見る
波端
恩寵と呪詛と兩輪に夜を驅る汝のみぞ知る旅の行く末
7
もっと見る
[1]
<<
1544
|
1545
|
1546
|
1547
|
1548
|
1549
|
1550
|
1551
|
1552
|
1553
|
1554
>>
[19262]