うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
KEN
月並みに 月草詠めば 露陰の 綴れ刺せの音 胸染めにけり
7
もっと見る
へし切
横文字に言葉巧みに騙されて 気付けば国は借金まみれに
9
もっと見る
スガカンタロウ
ただいまと 爺が帰れば ドタドタと孫が隠れる 嗚呼音がする
4
もっと見る
スガカンタロウ
朝ぼらけ プラごみ捨つる 道々で頬を撫で行く 秋風ぞ吹く
3
もっと見る
なりあきら
午前五時 遠くで鐘が 響く朝 何処のお寺か 知らないけれど
1
もっと見る
高松 蓮
鳴き遅れ 恥じるがことし クマゼミを 優しく見送る 風鈴の風
8
もっと見る
舞
秋の音を静かにききつ秋桜は清し風へと楽しげに揺れ
8
もっと見る
び わ
両耳の補聴器はづし夜時間小説開き静かに時を
7
もっと見る
風小僧
かわたれの植物園のサルビアに稲光ピカリピカリ届く
2
もっと見る
茂作
讓り合ふ笑顏に秋咲き朱頂蘭 二つの良いこと重なつた道
12
もっと見る
緒川みるな
四方見れば誰彼も皆感染すコロナ地獄の花綵列島
5
もっと見る
ハーコット
夏着では余計気になるシルエット寄せて上げれば谷間に汗疹
2
もっと見る
彌生
ペンライトの光一面星の海 地下室を出た彼らの道標
4
もっと見る
横井 信
ゆっくりと町を歩けばまだ夏の入道雲が手まねきしてる
11
もっと見る
うすべに
水枯れてあきの気配も 水無月に季節をもどす稲孫のみどり
8
もっと見る
滝川昌之
素麺がまだあるうちはと妻が出す休日ランチに夏の余韻は
12
もっと見る
ななかまど
ごろ寝してちろりちろりと秋桜の花の葉かげに秋の青空
13
もっと見る
詠み人知らず
さようなら期間限定ポイントとわずかな筋肉夏バテのせい
2
もっと見る
詠み人知らず
目から下想像の元会話して外さぬままにさよならを言う
1
もっと見る
恣翁
黄昏に せむしのごとく浮かびける 合掌造りの切妻の屋根
12
もっと見る
[1]
<<
1515
|
1516
|
1517
|
1518
|
1519
|
1520
|
1521
|
1522
|
1523
|
1524
|
1525
>>
[19262]