うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
茂作
落ちもせず山茶花の花色褪せて 見るや我が身に年の瀬の風
12
もっと見る
チョコあずき
故郷より 望む富士こそ 麗しく 父母の姿を 重ねて想う
4
もっと見る
まつばらりょう
何度目か知らない母の誕生日 「ありがとう」と何を贈ろうか
6
もっと見る
横井 信
欠けてゆく下弦の月に年の瀬のそっと近づく声が聞こえる
12
もっと見る
虹岡思惟造
ピザ屆くドアを開けるとサンタさん「メリークリスマス!」ちよつと吃驚
3
もっと見る
くぼたむすぶ
吐く息の白さを追って見上げれば私を照らしているような月
8
もっと見る
うすべに
吐く息に朝焼けかすむ枝の霜 冬の青空刺すのは木の芽
7
もっと見る
水無月
「母さんよ」電話の声に目を覚ます墓参りし明くる冬の朝
1
もっと見る
水無月
暗闇に「留守」の字赤く点滅す恐るおそるに「再生」を押す
4
もっと見る
うすべに
やさしさは本気にしてていいのかな子供のころの遠い約束
1
もっと見る
詠み人知らず
見晴るかす天満の宮の社より冬陽湛へて海ゆ白銀
8
もっと見る
ななかまど
長短の針に役割あることの夫婦が刻む文字盤の悲喜
10
もっと見る
あゆか
神さまに背負ってもらい休憩しまた明日から歩いていこう
7
もっと見る
滝川昌之
湯豆腐を残せば翌朝みそ汁に持続可能を知りたる妻の
12
もっと見る
滝川昌之
初恋に消費期限はありますか同窓会ではまだ疼くけど
4
もっと見る
830
日曜日かっぱつまんで昼呑みを夜はワインでシュトレンつまむ
1
もっと見る
広葉樹
北風を六甲おろしと呼ぶ頃にしぼる新酒の汗 寒造り
9
もっと見る
トウジさん
みな同じ紅色の花芽春を待つ色香を競う秘めた個性で
6
もっと見る
へし切
爺ちゃんは 只々、祈る孫のこと 早く元気にまた遊ぼうと
8
もっと見る
夕夏
そしきとしてかけたるしょしんのさだめほうてきこんきょとしてしるべし
1
もっと見る
[1]
<<
1393
|
1394
|
1395
|
1396
|
1397
|
1398
|
1399
|
1400
|
1401
|
1402
|
1403
>>
[19260]