うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
び わ
十一度気温は下がり服重ね窓から覗く朝陽が笑顔
6
もっと見る
横井 信
早朝に冷たい風を見上げればぽつりとあたる雨だれひとつ
12
もっと見る
仙人の弟子
冬の夜は 湯船で読書 楽しかりけり 枕草子 湯気でしんなり
5
もっと見る
杜鵑草
寒からず暑くもあらぬ常春のマリネラ国を訪ねてしがな
9
もっと見る
睡密堂
素晴らしき世界小さな花が咲くマフラー巻いた地蔵の隣
7
もっと見る
うすべに
マフラーに氷のいろの薄ぐもり 寒さにちぢむさざんかの紅
12
もっと見る
昼行灯
炬燵より這い出て夕餉の支度せむ 米研ぐ指に染み入る師走
8
もっと見る
西手心黒
郷の庵は朽ちて寂しくなりぬれど土地が身とどまり還らせ給へと
2
もっと見る
西手心黒
手すさびに子どもに作る竹とんぼ左利きには逆向き削る
7
もっと見る
西手心黒
人はいさ心もしらずふるさとの響に揺れたる理由は知らねど
4
もっと見る
滝川昌之
念願のグリーン車での通勤を妻が許可するボーナス日のみ
19
もっと見る
ななかまど
山茶花にふわり載りたる綿の雪紅と白との無念の深さ
14
もっと見る
千葉 甫
暖かい夜とは言えど力なく壁際あるく冬のゴキブリ
2
もっと見る
継海
腑に落ちぬ言葉にイエス頷けどぐるぐる巻いたツリーの飾り
2
もっと見る
へし切
雪月花 清きこころにあるように 政治も清きに 人は和める
13
もっと見る
詠み人知らず
極めれば また奥深し 課題あり 振り返る道 一の遠さに
7
もっと見る
詠み人知らず
クラシック プリマドンナに 憧れた 物語る足 がに股歩き
2
もっと見る
音蔵 雅秀
あれこれと 理由をつくり 電話する 息子の施設に 様子知りたく
1
もっと見る
音蔵 雅秀
時の人 押絵で描き 賑はいの 羽子板市は 目移りしきり
2
もっと見る
音蔵 雅秀
青桔梗 凛と清しく 戦国に 想い誘う 美しき花
4
もっと見る
[1]
<<
581
|
582
|
583
|
584
|
585
|
586
|
587
|
588
|
589
|
590
|
591
>>
[19029]