うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
可不可
富士山に登った事になるのかな 所々に富士塚いまも
7
もっと見る
藤久崇
うらの水 流ればせめて みな底に なずめる闇の けがれともども
14
もっと見る
滝川昌之
休耕の田畑を鳥がつつきおり老いた大地を労うように
21
もっと見る
ななかまど
校門を波風のなく後にする卒業証書と第二ボタンと
5
もっと見る
ことほぎす
薄曇りけだるい空の昼下がりコーヒタイムに鴉かあと鳴く
3
もっと見る
つちだゆういち
ガラケーの連絡帳はすっからかん私が死ねどだあれも知らぬ
8
もっと見る
赤石仙人
春うらら尾張野の空晴れ渡り雪の殘れる御嶽望む
4
もっと見る
赤石仙人
起き拔けに姉の訃報がとどきけり庭の景色も變はりて見ゆる
5
もっと見る
とはと
はしゃぐ子の傍に転がし梨の実の育ち手に取り綺麗に写し
2
もっと見る
とはと
漏れ聞こえ還るランナー逆転の股をまさぐる狭い浴室
0
もっと見る
煩悩
ずっと青春をおぼえていようだにぎやかな遊びと草原見つめ
5
もっと見る
詠み人知らず
宙づりになった嘆きを吸いこんで雨は地面に落ちていきます。
7
もっと見る
磯山武士
うす化粧ほどこす君の可愛さのさらにも増してほほの赤らむ
3
もっと見る
ことほぎす
春眠の曉覺え仕事かな 鶯の聲に目を覺まされて
3
もっと見る
夕夏
ぼんのうをすてさるならばみらいなどすべてすてさるうきよのながれ
5
もっと見る
ことほぎす
初鳴きの鶯の聲今聞けり 連なる櫻花の咲くを促し
2
もっと見る
夕夏
はっちゅうしゃじゅちゅうしゃともにかくにんしゃさんしゃとぼけてなりたつにほん
3
もっと見る
もみじ☆彡
白妙の 袖なよやかに 雪柳 籬に寄りて 招きたらばや
16
もっと見る
舞
年ごとに朽ち果て逝きし魂の残滓たるべしこの泪かな
8
もっと見る
麻矢
ああ春の柳の芽吹きが美しい跳ねる涼める憩ふたゆたふ
6
もっと見る
[1]
<<
3518
|
3519
|
3520
|
3521
|
3522
|
3523
|
3524
|
3525
|
3526
|
3527
|
3528
>>
[19258]