うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
へし切
さくら花一輪とても咲くは咲く数に寄えて開花せずとは
21
もっと見る
松本直哉
材木座海岸の夏果てにけり空舞ふ鳶の声の切れぎれ
5
もっと見る
夕夏
めーるだいぜんがくはっしんにんへとせいきゅうしてよもうたくさんだ
4
もっと見る
行宮偏(仮之名)
灌木に積もりたる分 地へ滑り 繕わんとて 雪の降り頻く
7
もっと見る
林林
雪柳泣いてるやうな笑むやうな白き涙をはらはらと、春
30
もっと見る
芳立
きのふまで気に掛けざりし者どもがけふ騒ぐなりジュゴン死すとて
6
もっと見る
滝川昌之
靖国の標本木に花二輪 前夜祭なりチューハイ二缶
26
もっと見る
可不可
はじめの一歩ふみだす無人島 ぶ厚く堅い君の胸板
4
もっと見る
ななかまど
ゆく老いに絡めとられてしまいたり人の名前や土地の名前や
4
もっと見る
睦月くらげ
フランスの映画のようなさようなら青い空から雨の降りだす
2
もっと見る
睦月くらげ
欲しいもの子どものころと変わらない少しの勇気とグレーの仔猫
2
もっと見る
香月
過ぎてなお想ふ愛し君思ひて在りし日をゆく道のまにまに
8
もっと見る
西村 由佳里
楽しみが未来にできたそんな日はドリルの音さえ耳にやさしい
6
もっと見る
詠み人知らず
正解は最後の息が終わるとき後悔のない人生のあと
3
もっと見る
磯山武士
桜つぼむ校庭を出でし母と子はほほをゆるめて家に帰らん
4
もっと見る
ことほぎす
なかいまの浮世のつかむ煩ひは後生のふくをとり逃がすらし
1
もっと見る
舞
今日だけは大和撫子袴つけ卒業式のギャル晴れやかに
6
もっと見る
ことほぎす
今朝もはや梢のれいき振るはせて鶯笛の合はせの音取り
4
もっと見る
び わ
良い天気チュウリップの葉すくすくとまだかまだかと開花待ちわび
5
もっと見る
新座の迷い人
弥生中 桜の蕾 膨らんで 開花もう少し またるるその日
12
もっと見る
[1]
<<
3516
|
3517
|
3518
|
3519
|
3520
|
3521
|
3522
|
3523
|
3524
|
3525
|
3526
>>
[19258]