うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
滝川昌之
「対面で飲みたいです」と子に言われ同じセリフを仏壇に置く
20
もっと見る
ななかまど
湧くように言葉が生まれ浮きたれば抒情の淵より手練れのごとく
11
もっと見る
トウジさん
人形を我が子に代えて流しけり無病息災雛の謂れ
7
もっと見る
雨夜
またふたつ四大元素をならぶれば魔術師の圓套ひるがへりたる
6
もっと見る
タイベリアス
チクタクと六十回をあと五十終わってください古典の授業
5
もっと見る
雨夜
わくらばに吹き澄ましなむ風のごと湧きて踊るる愚者の札讀み
7
もっと見る
詠み人知らず
幼子が 女の子なら 飾りつけ 可愛い可愛いと 頭を撫でる
4
もっと見る
詠み人知らず
明日には 文を出したい 絶対に 彼の行動 次第で動く
3
もっと見る
陰陽師
いはれなき誹謗受けつつ去りゆきし 歌人ありしは誠に不條理
2
もっと見る
橘
チューリップ咲けば記憶のよみがえる親指姫のメルヘンの挿絵
6
もっと見る
詠み人知らず
彼の帰り メールもなくて 驚いた せめて一言 連絡欲しい
3
もっと見る
へし切
古るびたる 雛遊びのひな飾り 過ぎにしかたの恋しきものを
17
もっと見る
音弥
氷雪に眠る屍を乗り越えてアイゼンの音は頂へ続く
11
もっと見る
名鈴
麗しき 眉を開きて 笑む君と 副ふ上無き この一時よ
14
もっと見る
桃山
切れ長な眼に見入り今日一日可能な限りおそばにいます
7
もっと見る
葛城
名に水は附くとも炎の祭りなる修二會終はらば春もいよいよ
14
もっと見る
舞
小樽なる北の港の冬色の海は寂しく空は寂しく
7
もっと見る
詠み人知らず
ボロボロの 鞄を持つ彼 プレゼント 同じ鞄を ネット購入
5
もっと見る
緒川みるな
四方見れば 八十の草木 息ふきて 温き風吹く 美濃の小野原
6
もっと見る
び わ
今は亡き義母から貰ったソーラーが冬の寒さに我が身を守り
3
もっと見る
[1]
<<
2377
|
2378
|
2379
|
2380
|
2381
|
2382
|
2383
|
2384
|
2385
|
2386
|
2387
>>
[19248]