うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
卯月
山桜桃厳しい冬を乗り越えて花咲かせませ涙拭きませ
5
もっと見る
詩月恵
冬の海見透かされてる胸のうち凪ぐ日もあれば荒れる日もある
9
もっと見る
まるたまる
苦渋する高砂親方ばかり見る師弟の恩は万国共通
3
もっと見る
悠々
50年前に中学中退しそれ以後ずっと青空大学
1
もっと見る
さる
わが妹と手をつなぎあい病院へ病気を抱へ痛みこらへて
10
もっと見る
詩月恵
どれくらいわたしの心を占めてたの?予測変換「し」は今もきみ
20
もっと見る
詠み人知らず
節分に歳の数だけ接吻をして欲しいねん 豆なんかより
8
もっと見る
北の民
雪景色今日も変わらずのっこりとはっける子ども和んで見てら
2
もっと見る
悠々
嵐なら明日は晴れなむ我が庭は風さえ吹かず鳥も通わず
14
もっと見る
芳立
髪紅き君はみ籠持ち掘串もよマックブックも背に軽らかに
2
もっと見る
芳立
雪よはや消ゆるあしたの軒の端に春まつがえも汝を去らせず
4
もっと見る
古川亜希
そういえばいつか禁止にされたっけ 死んでしまった誰かの話
3
もっと見る
きりあ
他人(ひと)は皆あたたかいのが好きだからわたしと、冬は嫌われている
21
もっと見る
水上基
歯磨きのミントの奥にオーロラが見えて呼吸を深くする夜
2
もっと見る
水上基
嗅覚は世界の果てで繋がっている、初雪は赤子の匂い
2
もっと見る
水上基
オリオンの矩形のむこう、この星を見やる「私」が幾億も居る
3
もっと見る
水上基
半身を預けるものは人でなく山手線で良かった日がある
2
もっと見る
水上基
もう此処に居ない誰かに救われる事もあるから、空見て歩こう。
1
もっと見る
きりあ
悲しげな記事の新聞読む時は近視眼差しそのままで読む
3
もっと見る
山桃
大学はわが人生の要石 進路転換山恋夫恋
2
もっと見る
[1]
<<
16974
|
16975
|
16976
|
16977
|
16978
|
16979
|
16980
|
16981
|
16982
|
16983
|
16984
>>
[19210]