うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
さる
かの君を思ひだしつつ雨を見る庭に小鳥の番たはむれ
5
もっと見る
芳立
うぐひすの声音ばかりをほめすぎてハナビエンヌのご機嫌ななめ
9
もっと見る
詠み人知らず
東風ふかば羽はばたかす春雀群れ飛ぶさまは波のごときに
9
もっと見る
清次郎
こんな日に理解するのは無理だから涙に沿ってマーカーを引く
6
もっと見る
杏子
自営業 手伝いばかり させ 育てひねくれもせず 過ぎたる子供ら
4
もっと見る
悠々
不況風に銀座のスズメ飛び去りて夜のカラスの大合唱か
13
もっと見る
詠み人知らず
涅槃西の風の間に間に漂ひて墓前の蝋燭つよくはかなく
6
もっと見る
芳立
春告げの鳥はあらねどビルかへすやはらかき日に花のをみなご
8
もっと見る
悠々
歌詠みは舌きり雀かウソばかり風の吹くまま気の向くままに
16
もっと見る
悠々
風寒き日の電線に肩寄せて雀が三羽、あれは親子か
9
もっと見る
詠み人知らず
誕生日を祝ひし歌をゐただきて命の御縁心にしみる
8
もっと見る
紫苑
戻り寒雀もいまだ蛤とならず木下に雨を避けをり
10
もっと見る
悠々
競作のほそき糸乱れ輪が二つ風と雀の歌比べかな
11
もっと見る
島祝
戰場に花を惜しめばランバ・ラル散りゆくものはおのれなりけり
7
もっと見る
悠々
一茶詠む名句はいずこ今むかし雀も馬も見ぬがかなしき
10
もっと見る
やねうらねこ
しなふやうに左へ右へカーブ切りゆく薄紅の桜街道
3
もっと見る
羽
シーソーは傾いている片恋の重さはかなさすべらせながら
15
もっと見る
やねうらねこ
春おぼろ山のなだりのさ緑の小さきものらみな角ぐみぬ
2
もっと見る
やねうらねこ
風の間に音符のやうな雀らがさんさんごごに跳ぬる陽だまり
8
もっと見る
きりあ
生まれた日高らかに語れ命と出会いの縁を言祝ぐため
14
もっと見る
[1]
<<
16648
|
16649
|
16650
|
16651
|
16652
|
16653
|
16654
|
16655
|
16656
|
16657
|
16658
>>
[19230]