うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
鞘森天十里
弥生にて夏日なるとも吾が猫は眠れり吾に顔を乗せつつ
8
もっと見る
千葉 甫
麗らかな陽ざしと二つの軽やかな雀の影のある昼寝覚め
8
もっと見る
トウジさん
先考の盆栽芽生える春の陽に輪廻なるかな桜もひとも
8
もっと見る
鞘森天十里
我が街に桜並木のあるゆへに書を借りに行く道も浮き立つ
10
もっと見る
樹
思へども 雲隠れるは 桜月 行けども悲し 夜半の寒風
7
もっと見る
鞘森天十里
薄紅の桜並木に雲低く雨と花弁ともに降るなり
9
もっと見る
千映2
湯沸かしの故障もなくて春となり後期高齢背中を延ばす
10
もっと見る
うすべに
うす暮れのしだれざくらに魅せられて 下ゆくひとの頬うつくしく
20
もっと見る
滝川昌之
ちぎっては投げまた千切り大好きな桜のおしべほおばるメジロ
20
もっと見る
ななかまど
咳ひとつ発ててはならぬメジロかな小枝の先にわれ見ておらん
22
もっと見る
ハラギャーテイ
朝早く新月前の東の空鋭く光り太陽が昇る
4
もっと見る
秋蒔こむぎ
誰だらう山が笑ふと云つたのはほんとに笑つてゐるではないか
13
もっと見る
しきしま
をちこちに春を呼び鳴く鳥ゆゑに花のまばらに咲きや匂へる
11
もっと見る
夕桐
雪解けの丸屋の庭に高知らす光ささめく花時計かな
15
もっと見る
千映2
少しだけ春の設えしただけでまた幸が来た吾に笑顔出る
9
もっと見る
千映2
通い袋愛を込めてと書き入れる乙女に見える趣味の友達
6
もっと見る
虹岡思惟造
イーゼルを背負う女学生歩み来る芸術学部のある駅の前
11
もっと見る
falcon
散る花を惜しむこころに入相の鐘の沁みくる春のゆふぐれ
15
もっと見る
へし切
花は花 咲いて散るからいみじけれ 人は人とし今を限りと
20
もっと見る
吳佳斌
心あらむ ともに桜へ 見ぬ君に 今ただ見れば なぐさめてけれ
12
もっと見る
[1]
<<
1236
|
1237
|
1238
|
1239
|
1240
|
1241
|
1242
|
1243
|
1244
|
1245
|
1246
>>
[19253]