うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
海野 冬雪
打つ波を打ち続けたり豪雨かな水平線を隠されし海
1
もっと見る
仙人の弟子
梅雨空を 丸め丸めた 風呂敷に 宛名を書いて からからの地に
6
もっと見る
兎桃
海山の恵みを市に持ち寄りて商ふ人のたくましきかな
5
もっと見る
Aquarius
横糸の女性の脳は断ち切れず織り返されてとても丈夫だ
1
もっと見る
敦希
雨音と紛う空調 風は無い 窓の開かない鈍色の城
2
もっと見る
小林道憲
雨の日の一日終わりぬ 廚辺にひじきを炊きて心安らぐ
4
もっと見る
夕夏
とうきょうはやっぱりゆうふくりっこうほごじゅうよめいもせだいをこえて
1
もっと見る
夕夏
せいじかをそだてるためにわこうどをそだてあげねばいつもあるみち
1
もっと見る
滝川昌之
自転車でザリガニ釣りにいった頃後部座席に子を乗せていた頃
14
もっと見る
夕夏
とうひょうもりっこうほしゃもじゅうはちにのうぜいぎむにけんりあらねば
1
もっと見る
うすべに
ひざに手を添えたおじぎもぎこちなく 茅の輪くぐりの金色の髪
12
もっと見る
痴光山
一生は一日の朝顔この夜明け 雲ひとつ無き猛暑日の梅雨
4
もっと見る
継海
オレンジの袈裟紐掛かる僧の背や外に待ちたる車の悲し
6
もっと見る
さいおん
叢雨 少間 乙鳥 低飛乍 夏告家
13
もっと見る
波端
石垣の切れ間に生ふる駒繋ちひさき株にちひさき花咲く
7
もっと見る
音蔵 雅秀
梅雨時は 天候不順が妨げる 散歩面会 愛し子の待つ
2
もっと見る
音蔵 雅秀
お馴染みを 押しつけ今日も がなりゆく チリ紙交換 聞き馴染む声
2
もっと見る
音蔵 雅秀
早きかな はや半年の過ぎんとす ここに移りてもう十余年
1
もっと見る
音蔵 雅秀
うたのわに投稿始め はや一年 詠みし歌数 千八百余
1
もっと見る
音蔵 雅秀
梅雨の間に広がる夏空 白雲を 掻き分け一羽の 白鷺のゆく
2
もっと見る
[1]
<<
379
|
380
|
381
|
382
|
383
|
384
|
385
|
386
|
387
|
388
|
389
>>
[19128]