うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
朝比奈
先進も発展途上も後進も競いてこその文化爛熟
10
もっと見る
Aquarius
人間が宇宙のデカさ測るにはちっぽけ過ぎてかえって助かる
2
もっと見る
詠み人知らず
唸るよう 竜神さんが 空を舞う 雨降る前に 帰れた幸運
2
もっと見る
橘
兎に角もトップに立ちたき浅ましさ必死の挽回憐れみており
9
もっと見る
詠み人知らず
朝日浴び 二人歩いて 買い物へ 今日のおかず ぶりの照り焼き
5
もっと見る
望月薫
母の手の温もりだけは忘れない言葉も持たぬ彼方の記憶
6
もっと見る
へし切
老いぬれば明日は知らえぬ身にあれど思い出ばかりに生くぞ侘びしき
17
もっと見る
藤久崇
この秋も 宮居を染むる 紅葉の あせざる心に 君に添いなむ
6
もっと見る
音弥
気候よし意気も用意も万端でインターバル速歩に挑むこの冬
13
もっと見る
恣翁
窓外を後ろへ過ぎる街はまだ 眠りの足らぬ寝惚け面かも
13
もっと見る
トウジさん
結婚の祝いにもらいし木犀はいまし芳し君なき宿に
11
もっと見る
ひげじぃ
在りし日の紅葉燃えたつ城跡にきみ求め来し葛湯偲べり
10
もっと見る
名鈴
離るまじき 君の契りの 固ければ 我はうらみの 石となる身よ
10
もっと見る
桃山
珍しく忘れ物する夫を追い出るフロアの冷たさに竦む
6
もっと見る
舞
人を恋う思いに染まるひとの身をなを染めてゆく秋のもみじ葉
11
もっと見る
び わ
息子等の会社の決算担当す良い結果にて胸撫でおろす
3
もっと見る
茂作
先逹よ訪ねん道にしるべせよ 悟り求めんその思ひあり
11
もっと見る
藤久崇
この秋も 変わらで赤き 紅葉は 心も添えたり 君ます門に
4
もっと見る
横井 信
秋の日にひと息ついた休日の朝の列車はゆったり揺れる
10
もっと見る
詠み人知らず
寄り添えば 心も温もり 幸せで 毛布に冬着 ひっぱりだして
5
もっと見る
[1]
<<
1942
|
1943
|
1944
|
1945
|
1946
|
1947
|
1948
|
1949
|
1950
|
1951
|
1952
>>
[19267]