うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
杉野小町
覚めぬやう頬をさすりしわが甲は変はらぬ山と今日もめでたし
3
もっと見る
ながさき
瘦せた蠅 麒尾に掴り 万里征く 松頭懸かる 蔦は高みへ
9
もっと見る
夕夏
おみくろんしんちょうなのかみっかぼうずかえびでんすよりあまびえたより
2
もっと見る
滝川昌之
スルメイカごとく干されしストーブに合戦後の子らの手袋
16
もっと見る
只野ハル
アスファルトに白い手袋片方がウサギの形で落ちている
5
もっと見る
830
緩和にて追加公演楽しみにイアフォンの歌ノリノリの俺
1
もっと見る
只野ハル
吊り革を持ち背筋伸ばして意識して腹式呼吸を繰り返す
5
もっと見る
Proverbe
新約に由縁持ちにし この言葉 いろはかるたで 猫と小判に
13
もっと見る
武蔵野
今日もまた 月に一度の 通院を 密にならずに 感染せずに
7
もっと見る
武蔵野
日が暮れる その瞬間が 楽しみで ここにいるよと こころなごます
3
もっと見る
へし切
孫の目は 宝石のごと輝いて 今の興味は後の才なる
11
もっと見る
詠み人知らず
冬の夜君の唇近づいて心に光る闇夜の灯火
4
もっと見る
時計台
人生を双六に見立て数へれば 転居九回 アガリは墓所か
6
もっと見る
秋日好
ウィルスを潜り抜けての帰国かな治まり飛び火また燃え上がり
12
もっと見る
ひげじぃ
仏前に蝋燭点す手震わせつ亡き夫の前に端座せる君
10
もっと見る
舞
蟹買いてたまの贅沢黙々と妻も我をも蟹は黙らす
6
もっと見る
び わ
あなた歳返していくのどうですかいいね賛成どんどん若く
6
もっと見る
茂作
風花や明き空より舞ひ散りて 梅の蕾の咲くを惑はす
20
もっと見る
わかばみち
「推し」欲す些細なことに気取られず日々を乗り切り強くあるため
6
もっと見る
横井 信
北風の朝のホームで振り返る昨日の夜の悔しい会議
13
もっと見る
[1]
<<
1832
|
1833
|
1834
|
1835
|
1836
|
1837
|
1838
|
1839
|
1840
|
1841
|
1842
>>
[19266]