うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
千映2
五枚組皿の出番のなくなりて景品の皿に早春を盛る
6
もっと見る
只野ハル
荒井姓のユーミン聞きながら西陽射す部屋で洗濯物を畳む
7
もっと見る
詠み人知らず
チビだから 声は人より 大きめで 歌声は夢に そうっと置くよ
4
もっと見る
艸介
蟠る思考に刺激が欲しくッて グッと呷ったソーダ一缶
5
もっと見る
灰色猫
武蔵野の空の青さはあたたかく春を告げゆく風さわやかに
10
もっと見る
ななかまど
並び立つ打算のあらぬ街灯は頑なまでにわが影を描く
7
もっと見る
灰色猫
伝説の斧なら店にあるけんど電子マネーは使えまへんで
7
もっと見る
トウジさん
支払いを媼手間取り詫びて無言若い頃はと曇らす視線
5
もっと見る
タイベリアス
冬枯れに月光花のごとく咲かまほしワクチン打った人の笑顔が
4
もっと見る
陰陽師
自畫自讚することなしに二拍得て 留め置かまし言はまほしき事
7
もっと見る
武蔵野
冬枯れに 希望という名 月光花 忘れないでね 照らし続ける
11
もっと見る
詠み人知らず
冬枯れに 春を呼び寄せ 小さな花 眩しい黄色 携帯で見る
8
もっと見る
橘
庭の隅に顔を出したとフキノトウ使った蕗味噌 祖母の手作り
7
もっと見る
音弥
お初にとアワビ蜂の子ホヤ海鼠食った人間あんた凄いよ
6
もっと見る
詠み人知らず
無理はせず ゆっくり歩き 生きていく 自分のペース 大切にして
7
もっと見る
武蔵野
武蔵野の 澄み渡る 太陽が ニッコリ笑い 温もり感じ
3
もっと見る
桃山
頂戴し絵志野に活けし侘助の落ちたる花の今朝の静けさ
13
もっと見る
葛城
立て物の端は落つとも伊逹殿の威風變はらず世を睥睨す
6
もっと見る
舞
遠山の真白に纏う雪肌を仄かに染めておちる夕焼け
8
もっと見る
みっさん
人生の喜び悲しみメロディーに乘せて奏づる八重奏曲
5
もっと見る
[1]
<<
2405
|
2406
|
2407
|
2408
|
2409
|
2410
|
2411
|
2412
|
2413
|
2414
|
2415
>>
[19252]