うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
さる
清明の晴れたる春にコート脱ぐ桜の下で体操をする
6
もっと見る
ころすけ
興奮も冷めて政権交代も茶番のように流れるニュース
5
もっと見る
悠々
狂ひゆくきみの頭のうへに置く青空ひとつあればうれしき
11
もっと見る
三沢左右
描き出すは魂に分け入る営みかねたきばかりの画力とぞ見る
4
もっと見る
三沢左右
ちはやふる神さへ動ずるリアリティ轍を刻みたる大友克洋
7
もっと見る
三沢左右
大友の音に聞こゆる透視法飽きらることのなしとこそ思へ
4
もっと見る
恣翁
先逹の 送られし歌 返されず 思ひもかけぬ ことなりしかば
17
もっと見る
悠々
散るまでは鳥の朝餌か桜花われも啄む薄きトースト
11
もっと見る
薫智
魂をじりじり焦がし生きている燃やさなくては届かないよね
18
もっと見る
恣翁
風に舞ふ 破片のごとき 花吹雪 名殘惜しげに 浮きつ漂ふ
26
もっと見る
詠み人知らず
駆け引きが上手になったいい歳の貴方と裸足で歩く野ノ道
6
もっと見る
杏子
股上の 狭いジーンズ こそばゆく着やすさ重視で ゴムの ウエスト
2
もっと見る
詠み人知らず
野の花でお料理 好きな君にだけ一本お花が多いままごと
10
もっと見る
杏子
若いなら 格好良いけど 年取ればだらしないだけ ジーンズの穴
1
もっと見る
詠み人知らず
貴方への想いは蕾の白薔薇に預けておくよ咲く頃見てね
9
もっと見る
詠み人知らず
空豆をさやから外す 亡き祖父が笑点見てる隣に座って
3
もっと見る
芳立
前かごに花の八いろのこぼれつつ翁のくるま青葉すぎゆく
8
もっと見る
芳立
やへざくら奈良の小川の瀬を染めてなほにほひたつ名に流るべき
7
もっと見る
詠み人知らず
この春のお祝いみたいに咲き誇るくす玉みたいな八重桜たち
5
もっと見る
山桃
崖の上の空ゆ垂れ来る木末より咲き上りなむ山桜花
5
もっと見る
[1]
<<
16552
|
16553
|
16554
|
16555
|
16556
|
16557
|
16558
|
16559
|
16560
|
16561
|
16562
>>
[19235]