青き銀椀さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ポケットの中の礫を握り締め満ちゆく月の誰ぞ知るらむ
令和二年八月二十八日
9
おはようございます。人想うのみの...
もっと見る
夜半の月 町敷き詰むる虫の声 仄かに鳴けば今に気付きぬ
令和二年八月二十七日
12
夜中の月に見とれていると、あとか...
もっと見る
ありあけの前に目覚むるゆめの無きところへ落つるべきか朝や
令和二年八月二十七日
10
おはようございます。ちょっと暗い...
もっと見る
ひまはりの種をかじれば童らのもくもく育つなにかしら夢
令和二年八月二十七日
0
子供たちの将来を願って、一首です...
もっと見る
虫の声 晩夏殘せし夕晩の半月までを語るごとしも
令和二年八月二十六日
9
残暑でしょうか、秋の入りでしょう...
もっと見る
つとつとと戀を詠へばゆらゆらと灯消ゆるごとく果てなむ
令和二年八月二十五日
12
恋の歌を詠むと、詠んでいる時は確...
もっと見る
半月をわづかな間見ゆるとき心根と見る夜半ぞ愛しき
令和二年八月二十五日
8
人の心の光陰もまた、わずかに見せ...
もっと見る
きみ浮かぶ戀の風船膨らまそ破れぬやうに放さぬやうに
令和二年八月二十五日
8
おはようございます。心が安らぐよ...
もっと見る
毎朝の一二分なる会話して口調の少しずつ合へばなり
令和二年八月二十四日
10
まだ、朝にすれ違うだけの関係です...
もっと見る
虹見ればわれ久しぶり雨跡に夏模様なる語りとも見ゆ
令和二年八月二十三日
13
想像で、詠ませていただきました。...
もっと見る
御世に経る年祀るべく久方の無無明なるをたとへ調べり
令和二年八月二十三日
8
先輩より、般若心経の一節「無無明...
もっと見る
ひさかたの光待つ春なつかしき山たそがれて秋は解けゆく
令和二年八月二十三日
8
普段、歌を投稿する際は、分かり易...
もっと見る
秋想ふのち知らずとも黄昏るる前に訪ねて人戀ふべきに
令和二年八月二十二日
11
片想いの歌、三首でした。今日はこ...
もっと見る
秋始む落ち葉待てずに我が戀の五十路へ寄るも未だ悩まし
令和二年八月二十二日
6
幾つになっても、恋する心地に変わ...
もっと見る
あいさつを交はしてゆけば振り向けず声音の殘る片や戀かな
令和二年八月二十二日
8
夜更けに失礼します。現にて、片想...
もっと見る
母よりのお小言聞きて帰る夜 秋兆すかな虫の声聞く
令和二年八月二十一日
8
可不可さま、ありがとうございます...
もっと見る
草花や樹木の中に流れたる愛しき水の継ぐ生命かも
令和二年八月二十日
14
おはようございます。朝の洗濯など...
もっと見る
夕空に一番星でなかりしも一番先に見つけし星よ
令和二年八月十九日
13
昔はよく、一番星を探していました...
もっと見る
如何に取る蜘蛛とのソーシャルディスタンス吾大きくて汝小さくて
令和二年八月十九日
7
ちょっとユーモラスな歌を詠んでみ...
もっと見る
風ふわりとまるとんぼに夢ひとつふたつみっつと秋の増えつつ
令和二年八月十九日
13
上の句は、母の作った俳句です。そ...
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[19]