うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
水無月
梅が枝に小さき蕾ちらほらと冬に至りしばかりというに
7
もっと見る
つばす
これからは日が長くなる冬至明け 寒さ厳しくも光一条
5
もっと見る
滝川昌之
少年の合唱団のキャロルごと凍てる夜空の透明感よ
17
もっと見る
痴光山
夜のしじまの中の入院ベッドにて 戦火のガザの病院想う
5
もっと見る
ななかまど
堤防が流れの形決めおれば流れる速さ川は決めおり
21
もっと見る
聴雨
時雨やみ睡蓮鉢の底ひまで棲むもののなき静けさを知る
11
もっと見る
継海
トナカイに乗って来たかと聞く坊やバイトのサンタ眼鏡曇りて
7
もっと見る
詠み人知らず
プレゼント 包む楽しさ 渡す文 笑みを浮かべる 楽しみな明日
7
もっと見る
詠み人知らず
ケーキ売り 眺めるだけの 慣れた目に シクラメン見て 気を反らすのみ
2
もっと見る
詠み人知らず
素うどんに 紅生姜の 天麩羅を 芯から温い 美味さに飽きず
5
もっと見る
詠み人知らず
来年は より良き年を 欲張りて 餅はいつ焼く 気ばかりはやる
7
もっと見る
へし切
年の瀬も押し詰まっては気も逸る集う家族のあの顔この顔
18
もっと見る
詠み人知らず
初雪に 凍えて帰る サンタ道 抱えた胸に 笑顔浮かべて
5
もっと見る
音蔵 雅秀
愛し子よ 楽しみおるや ぺったんこ 今日は施設の もちつき行事
2
もっと見る
音蔵 雅秀
山茶花を剪定せしや ツリー状 赤華やかに その日待つごと
5
もっと見る
音蔵 雅秀
シャワーかと見紛うほどに 雪注ぐ 人は必死に耐へて抗う
2
もっと見る
音蔵 雅秀
入りたれば 温み包みて心地良く 出るをためらう こたつ良きかな
4
もっと見る
音蔵 雅秀
一千余 揺らぐランタン夜空舞う 幻想の空 つなん雪まつり
4
もっと見る
舞
道端のこの石ころも地のなりて何億年か星見てきたか
10
もっと見る
鳴海青
峰々も吐息も白く荒涼にモヒカン揺らすそれは真風か
1
もっと見る
[1]
<<
794
|
795
|
796
|
797
|
798
|
799
|
800
|
801
|
802
|
803
|
804
>>
[19233]