うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
只野ハル
帰京する 君を見送る 人の無く 仮の住まいと 思いし故に
1
もっと見る
茶柱大福
雑踏で 払いたる手に 蜘蛛の糸 犍侘多の糸 すでに我にと
4
もっと見る
タイベリアス
肥え太る上弦の月に比例してわれの腹までまるくなりゆく
1
もっと見る
只野ハル
この世界 明日で終ると 知るならば 最後の一首 うたのわに書く
2
もっと見る
詠み人知らず
仕事辞め 気のみ気のまま一人旅 愛知の漁師にめちゃ怒られた
3
もっと見る
詠み人知らず
仕事辞め 気のみ気のまま一人旅 博多の夫婦に愚痴聞かされた
3
もっと見る
詠み人知らず
仕事辞め 気のみ気のまま一人旅 鳥取砂丘で足をくじいた
5
もっと見る
詠み人知らず
仕事辞め 気のみ気のまま一人旅 恐山が怖くなかった
4
もっと見る
斉藤沙魚
人類の滅びる日が来ても赤信号守りむ男よさらば
3
もっと見る
車男
冷めやすき 我が性なれど 歌詠むを 続けられおり うたのわの中
5
もっと見る
リンダ
拒否しても居ないと辛い厄介な感情湧くのが恋というもの
4
もっと見る
リンダ
破られた社長の給与明細は吾と変わらぬ額の少なさ
4
もっと見る
リンダ
新しいカレンダー吊りて振り返る倒産騒ぎも笑って終わろう
3
もっと見る
東大寺
摩周には 風と光と 雲と霧 神の息吹が わたしを包む
6
もっと見る
仁 呼
伊勢路きて 日の出拜むや めをと岩 あきも過ぎたり ふゆ來れば佳し
3
もっと見る
仁 呼
あの方は 無事か元氣か笑顏かと 歌詠まぬ日の 有れば氣になり
16
もっと見る
只野ハル
窓の外小雪のち小糠雨 泣くように 淡き想いが溶け行くように
0
もっと見る
浅草大将
行き暮れて凍る汀の仮寝にもつばさ重ぬる旅の鴛鴦
6
もっと見る
京都次郎
さらさらと 紡ぎだされる 言の葉よ すうつとあたまへ 浸透していく
0
もっと見る
京都次郎
じつとみて 性格を知り 名前つけ だんだんなれる 不思議なものだ
0
もっと見る
[1]
<<
18974
|
18975
|
18976
|
18977
|
18978
|
18979
|
18980
|
18981
|
18982
|
18983
|
18984
>>
[19118]